経済的な悩みを抱える保護者向けの相談窓⼝
ひとり親や経済的事情があるなど、何かしらの困難を抱える保護者を対象とした、無料のLINE相談窓口「カタリバ相談チャット」が2021年9月22日(水)よりスタート。
不登校・発達障害・学費や生活費の悩み・親子関係など、様々な相談に無料で対応。子どもの学びや支援制度に関する情報発信を行います。
困難を抱える家庭のセーフティーネットに

当サービスを始めた認定非営利活動法人カタリバが、2020年から取り組む支援「キッカケプログラム」の様子。経済的事情により家にインターネット環境がなく、オンライン学習や遠隔授業に参加できない家庭の子どもたち向けに、PCとWi-Fiを無償貸与し、オンラインでの学習支援や伴走を行う
母子家庭のうち生活保護を受けている人は約1割にすぎないなど、経済的困難を抱えつつも公的支援にたどり着けていないケースが多い昨今。
さらに長引くコロナ禍で、こうした保護者たちが置かれている状況はより厳しくなっているという声も聞かれます。
そこで、2001年から活動する教育NPO「認定非営利活動法人カタリバ」が、より多くの保護者や家庭に寄り添うための無料LINE相談室「カタリバ相談チャット」をスタート。
悩みを抱えたそれぞれの家庭に“人とつながっている”という安心を届け、壁にぶつかった時にふと相談できるような存在になれたら、という思いで始まった取り組みです。
家にいながらLINEで気軽に相談できるのがうれしいサービス。詳しくは公式Webサイトをご覧ください。
無料LINE相談室「カタリバ相談チャット」
<対象となる家庭>
18才以下の子どもを育児中で、下記のいずれかに当てはまる家庭
・経済的に生活が苦しい状況にある方
・ひとり親として子育てしている方
・ご自身や配偶者が病気を抱えて就業が難しい状況にある方
<配信する情報の例>
・自治体や国が行う支援制度
・新設の奨学金プログラム
・生活や学びの支援プログラムの募集情報
・子どもたちの学びに関連する情報
・保護者のスキルアップや就業支援の講座情報
LIFEの新着記事
-
ニューバランス、セントジェームス…今年の春は「白」投入コーデが気になる!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.02
-
スマホで外出先から確認できる!Amazonのセキュリティブランド、「Ring」から防犯カメラ機能付きドアホン「Ring ドアベル バッテリーモデル」が登場!
2025.04.02
-
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
2025.04.02
-
大学生の息子と2人で行く仙台の旅!癒しの音楽カンタータの演奏会と街歩きを楽しみました【LEE DAYS club clara】
2025.04.01
-
70㎡〜75㎡の【建築家・設計士の小さな自邸】知恵と経験が発揮された、大胆かつ“なるほど”な間取り3軒
2025.04.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。