栗原はるみさんの鶏ハムレシピ。「おいしいLEEレシピ」で、2017年の傑作特集「夏は肉!」より「しっとり鶏ハムレシピ」をご紹介したところ、毎日のように人気記事ランキングにランクインしていますが、もうチェックはお済みでしょうか?
HT子も栗原はるみさんの鶏ハムレシピの大ファン。
毎週末に作り置きしないと落ち着かない日々をもう3年以上続けています。実を言うと、栗原はるみさんのような美しい筒型のハムにするのをサボって、サラダチキンの形状で作ることや、コショウ、ハーブなどをプラスすることも多いのですが、巻く前までの下拵え、そして熱の入れ方は鶏ハムレシピが鉄板!
あらゆるサラダチキンの作り方を試しましたが、しっとり美味しい仕上がりは格別です。
ボリュームサラダ
私が鶏ハムやサラダチキンを作ったら作るものNo.1は、メインになるボリュームサラダ。
鶏とハムをメインに卵やチーズ、ナッツなどもがっつり加えていただくのが週末ブランチの定番。
次の日はサンドイッチ
そして翌日以降必ず登場するのはサンドイッチ。
4月号のお弁当特集にある「箱なしパン弁当」がまさにそれ。
お弁当箱を洗わない、学校にしょっちゅう忘れてくる娘を怒り続ける日々に疲れて、「もうお弁当箱の要らないサンドイッチしか作らない!」となったのですが、サラダチキンはパン弁当の定番。週5日作らなきゃいけないので、ありとあらゆるパンで、鶏ハムサンドイッチをつくりましたよ。
味付けは栗原はるみさんの「鶏ハムサンドイッチ」「鶏ハムサンドイッチ」と同じく卵やタルタルソースを合わせたり、ジェノベーゼソースとマヨネーズを合わせたり。本当に重宝しました!
(ちなみに今春、娘が高校を卒業したので、息子の中学入学から続いた計11年のお弁当作りから卒業しました!!!長かったー?)
麺類にもピッタリ
あと、これからの季節は、フォーや冷やし中華などの麺類、そして生春巻きの具にするのもわが家の定番です。現在、絶賛糖質制限ダイエット中なので、鶏ハムが冷蔵庫にないと落ち着かない日々はさらに加速しそう?
みなさんもぜひ栗原はるみさんレシピの鶏ハムの美味しさ、しっとり感を「おいしいLEEレシピ」で検索して体験してみてくださいね?(HT子)
FOODの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。