本格台湾茶を楽しめる『Sharetea』日本2号店が、吉祥寺にて12/11よりオープン!
台湾発祥の『Sharetea』は、1992年創業の台湾茶の人気店。国や地域の好みに合わせ、世界に500店舗以上展開しています。
今年5月に1号店となるポップアップストアを新宿のマルイにオープンした「Sharetea」。日本では「ちょっとの上質を、毎日の贅沢に」をコンセプトに、本格台湾茶を日常的に楽しめるドリンクとして提供していくそう。
2号店には待望のイートインスペースが
今回の吉祥寺店は、待望のイートインスペースを設けたリラックスできる造りになっています。
台湾茶の良さを知ってもらうためには、やはり客席を設けて、しっかり味わっていただきたいと考えているということで、テイクアウトのみだった1号点とは異なり、吉祥寺店にはイートインスペースを約40席設けています。
店内では、ガラス越しに目の前でお茶を淹れる工程も見ることができ、その間も茶葉のいい香りに包まれてうっとり。視覚も香りも楽しめます。厳選された台湾産茶葉100%を使用し、専用のティープレッソマシーンで丁寧に抽出した一杯で、心もほっと和らぐはず。
また、台湾茶とマッチする軽食ということで、キムラスタンド(銀座木村屋總本店が展開する新業態のベーカリー)のパンも販売。あんぱんや焼きそば入りのキューブ状のおしゃれなパン、季節限定のお菓子などで、小腹も満たされます。
吉祥寺限定メニューも
吉祥寺店限定のお茶も2種あるので、ぜひ試してみてください!
・アップルモヒーティー
・マシュマロクリームティー
Sharetea吉祥寺店
- 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-2 LULUビル1階
- tel:0422-21-5701
- 営業時間:10:00〜20:00
- オフィシャルHP
FOODの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。