「落とすケア」は、単に汚れを落とすだけでなく、1日の疲れや心のよどみを浄化する大切なステップ。進化を遂げた洗顔料やクレンジングから吟味し、テクニックを見直せば、肌は待ってましたとばかりにキレイになります! 事実、美のプロは「落とすケア」に妥協なし! スキンケアの中でもいちばんこだわって、アイテムを選んでいました。
本日は、ビューティエディター 平 輝乃さんと、美容ライター 中島 彩さんのおすすめ「洗顔&クレンジング」をお届けします。
ビューティエディター
平 輝乃さんのおすすめ3選!
クレンジングは肌と心のリセット。朝と夜の大切なリチュアル
クレンジングは、リビングのドレッサーの前できちんと。アイメイクやリップは、必ずポイントメイクリムーバーでオフ。丁寧に落とすことで肌と心がリセットされます。
1_レスペクティッシム ホイントメイクアップリムーバー 125mL¥1800/ラ ロッシュ ポゼ
繊細な目元に優しい処方。しっかりアイメイクを負担をかけずにオフできる。
2_オフクリーム 100g¥2300/オルビス
クレンジングはクリーム派。新作ですが、すでに大ファン。
3_ルナソル スムージングジェルウォッシュ 150g¥3200/カネボウ化粧品
泡立たないジェル洗顔料。時短で毛穴汚れもすっきり。
美容ライター
中島 彩さんのおすすめ3選!
肌の調子が悪いと思ったら、まず見直すべきは「落とすケア」
実は、クレンジングと洗顔の「洗い物」が、肌状態をいちばん左右します! 大人の投資のしどころです。洗い流しのお湯の温度と、手のタッチにも気をつけています。
1_エリクシール シュペリエル モイストイン クレンズ 140mL¥1800(編集部調べ)/資生堂
夜はこれ1本。クレンジングも洗顔も一度にできて、お風呂上がりに慌てて保湿しなくても肌しっとり。
2_プレディア プティメール フリー&マイルド ミネラル フォーミング ウォッシュ 200mL¥1800/コーセー
ポンプを押すだけで優しい泡が出てくる! 泡立てが苦手なのでありがたい。
3_オバジC 酵素洗顔パウダー 0.4g×30個¥1800/ロート製薬
毛穴の黒ずみが気になったときに。
次回は、美容コーディネーター&LEE編集のおすすめ3選!超優秀「洗顔&クレンジング」をお届けします。
撮影/山口恵史(物) 取材・原文/小田ユイコ
※商品の価格は本体価格(税抜き:2020年5/7発売LEE6・7月合併号現在)で表示しています。詳しくはLEE6・7月合併号をご覧下さい。
BEAUTYの新着記事
-
小学5年生の娘のスキンケアに「ファンケル」クリアアップがちょうどいい!泡洗顔、ジェルミルク、UVカットスティックを購入しました/編集マロミのお買い物
2025.04.10
-
“夜間美容”シャンプー【YOLU】が初リニューアル!翌朝、もっと感動するような美しい髪へ
2025.04.10
-
高機能成分が高濃度!マツキヨ発の新ブランド【コンクレッド】のシャンプー&トリートメントをお試し!
2025.04.09
-
失敗しない!【大人のチークの入れ方&選び方4ヶ条】人気ヘアメイク犬木 愛さんが指南
2025.04.08
-
たっぷり美容液マスクが密着!【VTシリーズ×ヒロインメイク】のコラボマスクでつややかな白玉肌へ
2025.04.08
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。