昨年、卓越した技術を持つ三陽商会の「100年コート」を手がけるコートブランド「SANYO」チームとの出会いがあり、スタイリスト福田麻琴さんの協力を得て生まれた3者コラボのトレンチコート(リンク)。この1年、福田さんと私たちLEEマルシェスタッフがこのコートを愛用して実感したのは着心地のよさ、形の美しさでした。そんな私たちの思いをさらに多くの方に伝えたくて、第2弾を作ることにしました。
セカンドシーズンとなる今年、前回105㎝だったひざ下のロング丈から、95㎝のひざ丈に変える提案をしてくれた福田さん。「1回目のコートはボリュームのある女性らしいラインでしたが、今回は丈や形とともにザ・スタンダード! にこだわってみました。メンズライクなラインで、着るととってもすっきり見えるのが特長です。
形がスタンダードな分、生地にドラマ性を持たせたくて実はオリジナルのカラーをお願いしました。昨年のベージュより一段秋が深まったようなカーキ色に近いベージュです。色を伝えるのは難しいのですが、SANYOさんが見事に理想の色を出してくださり、 "ベーシック&シック"な素敵なコートが生まれました。染色、織り、縫製とコートができるまでの工程全部を見学させていただき、愛着もひとしお。この企画に携われて本当に幸せだなと、あらためて思いました」
※100年コートとは「世代を超え永く愛用していただけるコート」をテーマに三陽商会が、会社設立70周年の2013年にスタートさせたプロジェクト。
この連載コラムの新着記事

この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。