東京都現代美術館にて、11月16日(土)より開催

© Photograph Yoshihiko Ueda
LEE読者にもファンの多い「ミナ ペルホネン」。そんなミナ ペルホネンとデザイナーである皆川明さんのものづくりとそ思想を紹介する展覧会「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」が、東京都現代美術館にて、11月16日(土)より開催されます。
来年25周年を迎えるミナ ペルホネン

photo: Mitsuo Okamoto
皆川さんが、ミナ ペルホネンの前身となる「ミナ」を立ち上げたのは1995年。「せめて100年つづくブランドに」という思いでスタートした活動は、ファッションに留まることなく、インテリアや食器などライフスタイル全般へと広がり、多くの人を魅了してきました。
衣服から原画まで幅広く展示

“forest parade”2012→SS photo: L.A.TOMARI
今回の展覧会では、多様な意味をもつ“つづく”をキーワードに、生地や衣服、インテリア、食器などに加え、デザインの原画や印刷物なども展示。さらには、現代美術家・藤井光さんがミナ ペルホネンの世界を撮り下ろした映像作品にも注目です。
トークセッションも開催

「高揚」朝日新聞・日曜に想う 2016 年 8 月 28 日掲載 挿画
また、会期中は皆川さんと各界で活躍するクリエイターやアーティストによるクロストークも多数開催。こちらは抽選方式で、特設サイトから応募することができます。
この機会に、ミナ ペルホネンと皆川さんの、ものづくりに対する思想や活動をのぞいてみてはいかがでしょう。きっと日常生活を豊かにする新たな発見や気づきがみつかるはずです。
LIFEの新着記事
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
子連れのドライブもラクちん!『HONDA フリード』が”マイベストカー”に選ばれる理由とは?
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。