ピラティスインストラクターの養成コースレッスン風景。
先週末土日もびっちりとレッスンを受けてきました。 もともと、産後になかなか戻らない体重やプロポーション改善のためにはじめたピラティスでしたが、続けていくうちにその奥深さにのめり込みこの素晴らしさをもっとみんなに知ってもらいたい!という気持ちが強くなり、インストラクターを目指して学んでいます。
疲れやすさや、顔色の悪さ、はたまたその身体のしんどさからくる、精神的な落ち込みなど、インナーマッスルを動かし鍛えることでさまざまな悩みが解消されます。 普段のピラティスレッスンでも、60分のマットピラティスを受けたあとは、心と身体がとても軽くなり、やりたかったこと、新しいことになんでもチャレンジしたくなるような前向きな気分になります。
第一歩を踏み出したばかりのピラティスインストラクターへの道、まだまだまだまだ覚えることたくさんですが、新しい夢に向かって頑張ります。
ちなみに38年生きてきて、いまがたぶん一番いい腹筋かもしれません。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/01/0003_●優木まおみさんDMA-cut1_078.jpg)
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。