GUでわたし的福袋、LEE世代のボーイな着こなし…100人隊の注目4記事
-
LEE編集部
2019.01.16 更新日:2021.03.19
LEEのオフィシャルブロガー、100人隊のブログより、今もっともHOTな4記事をお届け。
今回は「料理部」「おでかけ部」「今日のお買い物」の3カテゴリからのランクインです!
■048 りんさん「簡単便利な常備菜 わが家の挽肉ストック」

048 りんさん
挽肉ストック。
時間のあるときに作り置きするもののひとつです。
合挽き肉→300g
玉ねぎ→1玉
人参→1/2本
塩→小さじ1/2
玉ねぎと人参をみじん切りし、油を引いたフライパンで玉ねぎが透き通るまで炒めます。
そのあと合挽き肉を加えて炒め、最後に塩を。
これを作っておくと、いろいろな料理に活用できてとても便利。
そのままあつあつのご飯にかけて、少しお醤油を垂らしていただくのもおいしいです。
こどもたちも大好き。
ケチャップでも美味しいよ。
オムレツの具にもなるし、ひとてま加えてミートソースやハンバーグにも。
もやしスープなんかにも使います。
その日に使わないぶんは、3つくらいに小分けして冷凍してストック。
とても簡単便利なのでおすすめです!
◇週に1回作っておくと助かりそうなレシピ。参考にどうぞ!
■058 みみんさん「伊勢神宮わが家流ガイド(3)外宮編」

058 みみんさん
成人の日の3連休は比較的暖かく、過ごしやすい気候になりましたね。
そんなお天気の良い休日、今年も無事にお伊勢さんに初詣に出かけることができました。
わが家は毎年、伊勢神宮に新年のご挨拶に家族で出かけています。
昨年も紹介させていただいた、伊勢神宮わが家流ガイドお参り編、グルメ編に続き、今年は昨年紹介できなかった外宮のご参拝&参道巡りについて、少しご紹介させて下さい♡
伊勢神宮は天照大御神をお祀りする内宮と豊受大御神をお祀りする外宮からなり、一般的には外宮→内宮の順にお参りするとよいと言われています。
が、今年も混雑が予想される時間帯を避けるため、先に内宮を参拝し、おかげ横丁を楽しんだ後、外宮へと向かいました。
外宮は内宮に比べ人も少なく静かにゆっくりとお参りできるイメージですが、さすがに年始の3連休はまだまだ初詣の人でいっぱいでした。
◇参道巡りの話を抜粋してお届け。クリップでは外宮参拝の話も詳しくアップしてくれていますので、ぜひチェックを!
■090 haraminaさん「1万円アンダーでGUの私的福袋」

090 haraminaさん
みなさんは素敵な福袋に出会えましたか。
わたしはいつも支えてくれる、大好きな同僚がいるのですが、いつもわたし好みの情報を教えてくれて、今年も彼女が出会った福袋情報を教えてもらいました。
コスメキッチンの福袋とヴェレダの福袋だそうです……。
教えてもらい、やはり欲しくなったんですが、近くにコスメキッチンがなく……
来年こそはgetしたいなぁと思っています!
そんなわたしは福袋に出会えず、自分で作っちゃえということで、GUで1万円アンダーで6着getしました。
GUメンズのsサイズがお気に入りで抹茶と小豆色のセーター♡
アウターが落ち着く冬なので、華やかになりそうなピンクのレーススカート♡
デニムに合わせやすそうな赤のニット♡
春先まで着れそうなジャケット♡
お気に入りの眼鏡と合わせたいです♡
白のとろみブラウス♡
お財布に優しいGU。みなさんもよかったらチェックしてみて下さい。
◇MYセレクトで自分だけの福袋! ナイスなアイデアですね。
■TB rinyaさん「ボーイな女。」

TB rinyaさん
ボーイな女
という、見出しをどこかで見かけて、
まさに私はコレだな、と思いました(笑)。
ここ2年ほど、こんな雰囲気いいな〜と思うのが、男性のコーデなことが多くて。
要は分かりやすくワンツーコーデをしているんだと思います。
パンツにトップス。
それが、色合わせだったり、質感だったり、シルエットだったり……。
シンプルで雰囲気よくまとめている人がとてもかっこよく見える!!
なんなら、化粧もしている訳でもなく、ただ着ているだけで、なんでそんなに決まるのか!??と……(髪型セットしてたり、見えない苦労はあるのかもしれないけど)。
ちょっと、本題とはズレましたが……(何が言いたいんだ?笑)
メンズライクなものがやっぱり好きだということ♡
最近はビッグシルエットも主流になったりして、夫の服を拝借する機会が増えました。
◇メンズライクな着こなしに惹かれるという人、増えていますよね。おしゃれ上手TBのコーデ、ぜひ参考にしてみてください!
この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。