FOOD

人気料理家4人のマンネリ打破に効くアイデア鍋

【アイデア鍋レシピ】写真映え&歓声が上がる! 人気料理家4人の「ごちそう鍋」

2018.12.10

この記事をクリップする

人が集まる日は見た目も味もばっちりで、写真映えする、そんな鍋のレシピが知りたい!
そこで、人気料理家4人のリアルな鍋を取材。
歓声が上がる華やかな見た目とごちそう感満載な、人を呼ぶ日の「ごちそう鍋」のレシピを教わりました。

 

魚介と肉を合わせてうま味倍増!
カキと豚肉のレモン鍋

「これはさっと作れてクリアなスープがおいしい鍋です。レモンの香りも爽やかですね。カキは縮むので煮すぎないように。シメは冷やむぎなどを」(ワタナベマキさん)

カキと豚肉のレモン鍋

材料・3〜4人分
カキ(加熱用)……300g
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉……200g
長ねぎ……1本
せり……2束
しめじ……100g
エリンギ……2〜3本
レモン汁……大さじ2
レモンスライス……7〜8枚

A
昆布……5cm角1枚
酒……100mL
塩……小さじ1/3

 

作り方
(1)カキは塩大さじ2(分量外)を加えてやさしくもみ洗いし、黒い汁が出てきたら3〜4回水を替えながら流水で洗い、水気をよくきる。
(2)長ねぎは8cm長さに切り、縦4等分に切る。せりは5cm長さに切り、根もきれいに洗って使う。しめじは石づきを取ってほぐし、エリンギは半分の長さに切って縦に7〜8mm厚さに切る。
(3)鍋に水700mLとAを入れて中火にかけ、煮立ったらカキ、長ねぎ、きのこ類を入れてひと煮立ちさせてアクを取り、昆布を取り除く。
(4)豚肉を1枚ずつ加えてアクを取り、せり、レモン汁、レモンスライスを加えてさっと煮る。器に取り分け、好みで柚子こしょう、しょうゆなど(分量外)を加えても。

 

「子連れで集まることが多いので、子どもと一緒に食べられる鍋をと考えたら、シンプルな塩味になったんです。これだと後から味を変えられるからおすすめ! 子どもはそのままか、しょうゆを加えても。大人は柚子こしょう、山椒、粗びき黒こしょうなど、好みで辛味のある薬味をプラスできます」(ワタナベマキさん)

ワタナベマキ
ワタナベマキさん

子どもの学校行事、食関連のイベント、書籍や雑誌の仕事など、多忙な毎日を送る。近著は『じゃがいも×ワタナベマキ=食感:ポテトブック』(誠文堂新光社)

ドカンと大きな肉だんごに大満足!
獅子頭鍋

「ねぎやしょうが、にんにくの入ったガツンとした味。肉だんごのうま味を春雨が吸って、もりもり食べられます。シメはやっぱりラーメンですね」(坂田阿希子さん)

獅子頭鍋

材料・3〜4人分
豚ひき肉……500g
白菜……4〜5枚
干ししいたけ(水で戻す、戻し汁も使う)……2〜3枚
春雨(熱湯で戻す)……60g(乾燥)
にんにくの薄切り……1かけ分
酒……50mL
サラダ油、粗びき黒こしょう……各適量

A
長ねぎのみじん切り……1/4本分
しょうがのすりおろし……1かけ分
溶き卵……1/2個分
塩……小さじ1/2
しょうゆ……大さじ1
酒、片栗粉……各大さじ2

B
しょうゆ……大さじ1
塩……小さじ1

 

作り方
(1)白菜は軸と葉に分け、軸は厚さを2等分にしてから縦に5mm幅の細切り、葉はざく切りにする。
(2)ボウルに豚ひき肉とAを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜ、6等分して丸める。
(3)フライパンにサラダ油を多めに熱し、(2)を入れて転がしながら焼き色がつくまで揚げ焼きにし、油をきる。
(4)鍋にサラダ油大さじ1を熱し、にんにくを炒める。白菜の軸を加えてさっと炒め、干ししいたけの戻し汁50mLと酒を加える。フタをして白菜の軸がやわらかくなるまで弱火で10〜15分煮る。
(5)戻した干ししいたけは軸を除いて4等分に切って(4)に加え、(3)の肉だんご、水600mL加えて煮立て、フタをして弱火で20分ほど煮る。
(6)Bと戻した春雨、白菜の葉を加えてさっと煮て、仕上げに粗びき黒こしょうを振る。

 

こんがりするまで揚げ焼きに
煮崩れ防止とコクを出すため、肉だんごは表面がこんがりするまで揚げ焼きに。この段階では中まで火が通らなくてもOK

 

「インパクトの大きさにわあっと座が盛り上がるし、子どもも喜びます。おなかもいっぱいになって、満足感たっぷり。味はベーシックな塩としょうゆ味にして、薬味をきかせると食欲をそそるガツンとした味になりますね」(坂田阿希子さん)

坂田阿希子さん
坂田阿希子さん

東京・表参道で料理&お菓子教室「studio SPOON」を主宰。近著に『じゃがいも・ブック』(東京書籍)、『あまくないからおいしいお菓子』(家の光協会)

新顔野菜の生のビーツで色鮮やかに!
豚バラ、白菜、ビーツのミルフィーユ鍋

「ボルシチなどに使うビーツは甘味があって食感がいい野菜です。煮ると赤い色が出てきて全体がピンク色に。シメはごはんと粉チーズでリゾット風に」(小堀紀代美さん)

豚バラ、白菜、ビーツのミルフィーユ鍋

材料・3〜4人分
豚バラ薄切り肉……400g
白菜……1/4個
ビーツ……1個(250g)
大根おろし……1/4本分
塩……小さじ2
黒こしょう……小さじ1/2
オリーブオイル……適量

 

作り方
(1)白菜は根元を切り落として外側と内側の半分ずつに分ける(分けずに具をはさんでいくと、高くなりすぎて崩れるため)。ビーツは皮をむいて、できるだけ薄い輪切りにする。
(2)外側の白菜の葉に豚肉をのせ、塩、黒こしょう各少々を振り、ビーツをその上に重ね、塩少々を振る。これを繰り返して重ねていく。
(3)鍋の深さのサイズに合わせて(2)を同じ幅に切り、鍋の縁に外側の葉からぎゅっと詰めていく。残った白菜も同様に切って真ん中や隙間に詰め、分量の塩、黒こしょうが残っていたら振る。
(4)水500mLを加えてフタをし、中火にかける。豚肉に火が通って白菜が煮えてきたら、中央に大根おろしをのせ、オリーブオイルを回しかける。

 

その都度調味料を振るのがポイント
白菜に豚肉とビーツをのせるとき、その都度調味料を振るのがポイント

 

外側の葉は外側に
鍋の高さに合わせて白菜の幅を切り、繊維が縦になる方向で詰めるとぴったりに。外側の葉は外側に

 

「ビーツの入ったミルフィーユ鍋は、フタを開けたときのサプライズもごちそうです。この赤い色は何?ってみんな思うでしょ(笑)。今まで作り慣れているミルフィーユ鍋にビーツを加えるだけで、ごちそう鍋にランクアップできますよ」(小堀紀代美さん)

小堀紀代美さん
小堀紀代美さん

料理教室を世田谷に移転し、新たなスペースで’18年末に再開。近著に『予約のとれない料理教室ライクライクキッチン「おいしい!」の作り方』(主婦の友社)



色鮮やかな野菜をたっぷりと
赤ワインすき焼き

「赤ワインベースの割下には、プルーンで自然な甘味をつけました。一般的なすき焼きよりさっぱりと味わえる、洋風煮込みの感覚です」(サルボ恭子さん)

赤ワインすき焼き

材料・3〜4人分
牛カルビ焼き肉用肉……12枚ほど
ズッキーニ……1本
パプリカ(赤)……1 1/2個
パプリカ(黄)……1個
玉ねぎ……2個
ヤングコーン……6〜8本
セミドライプルーン(種なし)……3個(25g)
赤ワイン(ミディアムボディのもの)……500mL
しょうゆ……125mL
サラダ油……大さじ1

 

作り方
(1)ズッキーニは両端を切り落として長さを3等分にし、1cm角の棒状に切る。パプリカは縦に半分に切ってから1cm幅の棒状に切る。玉ねぎは皮をむいて1cm幅の輪切りにする。
(2)セミドライプルーンを包丁で細かく叩いてボウルに入れ、ワイン、しょうゆと混ぜ合わせる。
(3)鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、熱くなったら玉ねぎを並べ入れる。しばらく触らずにしっかり焼き色がつくまで焼きつけたら、ひっくり返して軽く焼いていったん取り出す。
(4)(3)の鍋に(2)を入れて中火にかける。沸いたらそのまま5分ほど火を入れ、ふつふつと軽く沸騰する程度の火加減に弱め、牛肉を入れる。肉の色が変わったら一度取り出す。(3)の玉ねぎを戻し入れ、3分煮て一度火を止める。
(5)玉ねぎを鍋の中央に集めて、周りに牛肉、ズッキーニ、パプリカ、ヤングコーンを彩りよく並べ入れて再び火をつける。沸いてきたら火を弱めて、野菜が好みの火入れになるまで煮る。煮汁が煮詰まったら水(分量外)を足して薄める。

 

焦げ目がつくまでしっかり焼きつけた玉ねぎ
この鍋のおいしさを密かに支えるのが、焦げ目がつくまでしっかり焼きつけた玉ねぎ。香ばしさが全体の風味を高める

 

「鍋なんですけど"煮込み"に近い感覚かも。だから、味もキッチンでしっかり決めてから出します。卓上で具の火の入り方や煮詰まり方を気にしていると、ゆっくり食べられないでしょう? 食卓でラクをする代わりに、下ごしらえにはちょっとひと手間を。食べはじめから終わりまで、ずっとおいしさが変わらない鍋を味わえますよ」(サルボ恭子さん)

サルボ恭子さん
サルボ恭子さん

老舗旅館の長女として生まれ、料理家の叔母に師事した後、渡仏。パリ有数のホテルで研鑽を積んだ後、帰国。フランス人の夫と長男、長女の4人家族


次回は、【人気料理家4人のアイデア鍋レシピ】毎日でも「飽きない鍋」をお届けします。
詳しい内容は2018年12/7発売LEE1月号に掲載中です。ぜひあわせてお役立てくださいね。

撮影/鈴木泰介 豊田朋子(サルボ恭子さん分) スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/海出正子 福山雅美(サルボ恭子さん分)

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる