毎日の献立に悩む皆さま、お待たせしました!
LEE6月号別冊付録「10年毎日使えるベストレシピ200」がついに登場です!
2013年~2017年の料理特集から、読者&編集部が厳選したレシピ200点をこの一冊に凝縮。
「家族ウケ間違いなしの肉料理」や「忙しいLEE世代のお助けメニュー」、読者・LEE編集部 料理担当の「思い入れレシピ」などなど・・・どこを切り取っても、どのページを開いても、大満足の永久保存版となっております!
そんなボリューム満点のベストレシピから、今日のLEEコーナーでお届けするのは、「人気料理家の自薦レシピ」。
いつも最高のレシピを教えてくれる、坂田阿希子さん&飛田和緒さんのお気に入りは?
皆さんもぜひぜひ、定番レパートリーにどうぞ!
坂田阿希子さん
食事会の人気メニュー
鶏肉ときのこのブレゼ
「鶏のうま味を生かした蒸し煮。あればタラゴンを入れるとグッと本格的な味わいに。食事会で繰り返し作っています」(坂田阿希子さん)
材料・4~5人分
- 骨付き鶏ぶつ切り肉……800g
- じゃがいも……3個
- エシャロット……1個
- ベーコン(ブロック)……100g
- まいたけ……2パック
- オリーブオイル……大さじ1
- バター……大さじ3
- ブイヨン(水1/2カップに顆粒野菜スープの素小さじ1/4を溶かす)……1/2カップ
- タラゴン(イタリアンパセリでも可・葉の部分だけ)……1パック
- 塩、こしょう……各適量
作り方
- 鶏肉に塩、こしょうを振る。じゃがいもは皮をむいて乱切りに、エシャロットはみじん切りに、ベーコンは1 ㎝の角切りにする。まいたけは大きめにほぐす。
- 鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉をしっかりとした焼き色がつくまで両面焼く。
- 鶏肉を取り出し、鍋の油をふき取る。バターを入れ、じゃがいもを表面が色づく程度に炒め、塩、こしょうを振る。
- エシャロットを加えて炒め、ベーコンを加えてじっくり炒め、まいたけを加えてさっと炒め、塩、こしょうを振る。鶏肉を戻し、ブイヨンを加える。
- フタをして弱火で30分ほど蒸し煮にする。塩、こしょうで味を調え、タラゴンを加えて全体を混ぜる。
飛田和緒さん
粉少なめでふんわり
豆腐お好み焼き
「冷蔵庫の掃除も兼ねて、残り野菜を刻んで具に。豆腐を入れれば粉は少なめでふんわり。朝昼晩問わず、思い立ったときに作ります」(飛田和緒さん)
材料・2~3人分
- 木綿豆腐……1丁(300g)
- 豚バラ薄切り肉……100g
- 長ねぎ……1本
- エリンギ……大1本
- 玉ねぎ……1/2個
- 小麦粉……1/2カップ
- 塩……小さじ1/2
- ごま油……大さじ2
- 黒酢、しょうゆ……各適量
作り方
- 長ねぎは1 ㎝幅の斜め切り、エリンギは長さを半分にしてから薄切り、玉ねぎは5 ㎜幅の薄切り、豚肉はひと口大に切る。
- 豆腐はさっと水気をふき、①、粉、塩と一緒にボウルに入れ、豆腐の水気で粉を溶くように混ぜる。
- フライパンにごま油を熱し、半量ずつ広げて両面をこんがりと焼く。好みで黒酢としょうゆを合わせたタレにつけていただく。
次回は、読者の思い入れレシピから、「みんな大好き! 栗原はるみさんレシピ」をお届けします。
★ 動画コーナー「LEEチャンネル」でもレシピをご紹介中!
撮影/安彦幸枝 キッチンミノル 木村 拓 合田昌弘 澤木央子 鈴木静華 鈴木泰介 宗田育子 竹内章雄 豊田朋子 中野博安 野口健志 馬場わかな 広瀬貴子 福尾美雪 松村隆史 三村健二 宮濱祐美子 取材・原文/福山雅美 古川はる香 本誌編集部
※詳しくは2018年5/7発売LEE6月号別冊付録をご覧下さい。
FOODの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。