那須りんどう湖LAKE VIEWへ行きました。
(以前はりんどう湖ファミリー牧場という名前でした。ご存知の方もいるでしょうか?)
前日は雨で外で遊べなかったので晴れて良かった・・。

(絶叫マシンとかは無いので、遊園地部分は大きいお子さんは物足りないかも)
湖上をワイヤーで滑空するジップライン(わかりにくいですが写真左上)に夫が挑戦していました。
私もちょっとやってみたかったような。
そして1日遊んだ帰りには、行きたかったお店に寄って帰ることに。
まずは近くにあるアイス工房ももいさんへ。
桃井牧場直営の手作りジェラートのお店です。
ここも人気店なのでとても混んでいました。

評判通り美味しかった!
息子の選んだチョコ味も美味でした。
そして次はBagel que-veau(ベーグルクーボー)さん。
卵、油、牛乳を使わないヘルシーなベーグル。
お店の外観も可愛らしかったです♡

最近ブルーベリーを庭に植えたいと思い始めたのですが、手入れとかどうなんでしょう。
難しいんでしょうか。

良かった(^^♪
そして最後にもう一軒。
去年初めて購入して美味しかったので那須に行ったらマスト!と思っていたNAOZO(ナオゾー)さん。
石窯パンのお店です。

くるみレーズンと山型食パンを事前に予約して購入しました(予約しないと完売になってしまうのです~)。
入り口の看板にはパンの焼きあがり時間と予約済の文字が。
マフィンやベーグルはタイミングが合えば予約なしでも買えそうです。
ハード系のパンがお好きな方にはぜひ食べてみていただきたいです。
* * * * * * *
ダラダラと長くなってしまいましたが、旅のクリップは以上になります。
お付き合いいただきありがとうございました。
今回、子供たちも楽しかったと言ってくれたし、自分も行きたかったお店に行けて大満足の旅行になりました♩
ちなみに最初、一気に2時間かけて作った(クリップ作るの時間かかるんです)クリップをアップしたらエラーで消えました・・。
ショックでした。

キキ
41歳/夫・息子(9歳・5歳)・娘(1歳)/手作り部・料理部/100人隊3年目。3人の育児に奮闘中!春から仕事復帰の予定です。趣味はカフェめぐりで、美味しいものが大好き。毎日バタバタですが少しでも丁寧に暮らせたらな、と思っています。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。