美容部

【鹿児島・桜島】SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島の椿油を愛用しています♪

  • 047 ケロ子

2025.04.06

  • 10

この記事をクリップする

こんにちは。047 ケロ子です。

3月から絶賛繁忙期中のケロ子。
みんなのクリップに遊びに行けてませんが、本州の端っこでひっそりと生息しています…ケロケロ

今日は久しぶりに家族でお出かけをしてきました!

山口市の一の坂川を散策…♡

この日の山口県、桜が満開を迎えていたので、夫にプレッシャーをかけ、山口県の桜の名所のひとつ、一の坂川まで連れて行ってもらいました。

あいにく曇りがちな一日でしたが、満開の桜に囲まれて「春」を全身で感じ、幸せな気持ちになりました。
ケロ子、夏が好きだけど、春も好きだわ…
ああ、綺麗…

【SAKURAJIMA TSUBAKI】桜島の椿油を購入♪

お花見のあとは、近くの百貨店に寄りました。
今日のお目当ては、SAKURAJIMA TSUBAKIの「桜島の椿油」です。

この椿油、鹿児島出張に赴いた兄が、たまたま私にお土産で買ってきてくれたことがきっかけで出会ったお品です。
最初は「椿油か~」とそんなに興味なかったのですが(兄よ、ごめん)、使ってみたら、まあ大変!!!!
髪の毛がしっとり・さらさら・ツヤツヤの三重奏を奏でるじゃないのよ!!!!
ということで、以来、5年以上リピ買いして使い続けています。
最初はオンラインでお取り寄せしていたのですが、数年前から、山口市の百貨店でも取り扱われるようになり、お買い物のついでに買えるようになりました♡
取り扱いが始まったときは、百貨店のバイヤーさん天才、握手させてくださいって本気で思いました。

「加熱圧搾法(高温圧搾法)」で搾油された昔ながらの椿油だそうです。
天然の椿油だけがこの瓶に詰められてるんだとか…贅沢~~♡

ケロ子は、こうやって手のひらに出して、お風呂上りのタオルドライした髪の毛に、ワッサーと揉みこんでます。
あとは、ブワーーーって荒々しくドライヤーをするだけ。

これだけなのに、翌朝、起きたときも、しっとり・さらさら・ツヤツヤやねん♡(急に関西弁。なんとなく。ごめんやで)

【SAKURAJIMA TSUBAKI】見た目もナイス♡

天然の椿油、色がとっても綺麗。で、瓶もオシャレ。
てことで、洗面台に置きっぱなしにしてても、インテリアチックでオシャレ見えしちゃいます。
もう!優秀すぎる!!一生使うからな!!!!

※今シーズンは原料の椿が不作のために、オンラインはすでに在庫切れの模様です。
 次は2025年12月の販売になるそうです。わーーどうしよう。ケロ子の髪の毛が爆発する~~!
 今日買った2本のストックを大切に使わなくては!!!!

047 - ケロ子

団体職員 / 山口県 / LEE100人隊

39歳/夫・娘(13歳・9歳)/料理部・美容部/本州の端っこ山口の、小さなまちで暮らしています。理想は、おしとやかなアラフォー生活を送ることなのですが、現実には、バタバタ・あたふたしながら、どうでもよいことで大笑いして、理想と逆行した毎日を送っています。そんなわたしの平凡な毎日の中で生まれる、素敵だな、おいしいな、可愛いな、嬉しいな、といったポジティブな気持ちや出来事を綴っていきたいと思います。

この記事へのコメント( 10 )

  • 047 ケロ子

    きなちゃん🧡 え、きなちゃんも使ってたの😍? 運命なの😍??← ちなみに、それって、小倉井筒屋? ケロ子は山口の井筒屋さんで買ってるよ🧡

    2025.04.07

  • 047 ケロ子

    しーちゃん🧡 本当におすすめの椿油だよー‼️ 全身いけるから、ぜひ使ってみてほしい☺️ みんな、タイルにも注目してくれて嬉しみ🫶✨ ご紹介したいけど、どこのタイルだったかなー(物忘れ激し過ぎまして)

    2025.04.07

  • 047 ケロ子

    icocoちゃん🧡 この椿オイル、ケロ子のは100mlサイズだけど、ちっちゃい10か20mlくらいのもあります🫶 最初はそちらでお試しがいいかもですね❣️ こだわって探したタイルだから、褒められて嬉しい☺️

    2025.04.07

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる