こんにちは。025.リエです。
天気良い〜♩と外に出てみると強風な本日、、、セットした髪はボサボサです。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は子供たちが春休み中〜(わたしは脳内停止中)。そんな春休み、久しぶりにグラノーラを食べたいなぁと思い作りました。
なかしましほさんレシピ『グラノーラ』
なかしましほさんのグラノーラレシピは、100人隊にも大人気なレシピですよね♩
簡単で美味しくできるグラノーラは私のお気に入りレシピです。オートミールやドライフルーツ、ナッツを使います。

最近お気に入りのマツモトキヨシで販売されているmatsukiyoLABのオートミールと種ぬきデーツ。今回のグラノーラはこちらを使用。

ナッツは、タマチャンショップのしあわせナッツや無印良品のミックスナッツを。小麦粉は米粉を使用しました。
材料を混ぜてオーブンで焼くだけだからとっても簡単なんです。

オーブンで焼いたら一度取り出し、グラノーラのかたまりをほぐすように混ぜ、再度オーブンで焼いていきます。
簡単にグラノーラの出来上がり♩
グラノーラがしっかり冷めたら完成♩保存瓶に入れていきます。

グラノーラにヨーグルトや果物をプラスして、ちょろっとはちみつをかけるとより美味しい♩
長男もこの食べ方が好きで、おやつの時間に食べてお気に入りなようです。

朝食やおやつの時間、デザートに、グラノーラは大活躍です。
なかしましほさんレシピ『グラノーラチョコ』
こちらも『なかしましほさんレシピ』グラノーラチョコ♡♡♡
疲れ果てた私は何か甘いものが食べたくて、グラノーラをオーブンで焼いている間に作りました。
材料はオートミール・ナッツやドライフルーツ・太白ごま油・ホワイトチョコレートとこちらの材料はシンプル。
フライパンでささっと焼いたり、溶かしたホワイトチョコを混ぜたり、手間なく作れます。

最後は、ラップできゅっと丸く絞って涼しい場所に置いて固めていきます。触ったらホロホロって崩れちゃいそうだったグラノーラチョコも時間を置いたらちゃんと固まりますよ〜

美味しくて試食しすぎて4つしかできなかったけど。笑 息子たちと取り合いしましたよ〜。息子たちからのリクエストでまたこのグラノーラチョコを作ります♩
025.リエ

025 - リエ
主婦 / 愛知県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(14歳・10歳)/料理部・美容部/透明感とツヤのある肌をテーマに美容のあれこれを試す元美容部員の美容オタク。もっと美容の知識を深めたいと思い日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュの資格を取得しました。ファッション、コスメ、インテリア、神社巡り、旅行...さまざまなことに興味津々。美容や暮らしに纏わるあれこれを発信しています。LEE100人隊3年目も宜しくお願いします。北海道出身・B型・マイペース・身長157cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
025 リエ