おでかけ部

【お出かけ部】東京「ヨシタケシンスケ展かもしれない」の魅力

  • 036 ちゅーこ

2025.04.01

  • 2

この記事をクリップする

みなさんこんにちは、ちゅーこです。

今日から4月ですね(早いっ!)。新生活がスタートする方、新年度で気持ちがピリリと引き締まる方もたくさんいらっしゃるかと思います。私も仕事のスタイルが変わったり、PTA役員を引き受けたので、その引き継ぎがあったりとバタバタはしているものの、会社員時代よりも自分時間が増えたので、ここから何をしようか、、、ワクワクドキドキしております♡

春やすみに子供ファーストな1日を!

子供たちは春休み真っ最中ということで、何か春休みらしいことをしてあげたいなぁと、
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に行って来ました。

*写真撮影(会場内は動画以外撮影OK)・掲載許可をいただいております*

展覧会に行ったのは先週の平日。でしたが、想像以上に多くの来場者がいて驚き半分、納得半分。
家族連れ、カップル、老若男女問わずってこういうこと!という雰囲気でしたが、中でも目を引いたのが高校生や大学生の女子グループ。みんな、ヨシタケさんの絵本を見て育ったのかな?懐かしい〜!とはしゃぎながら、会場を巡っている様子がとても微笑ましかったです。
12時くらいに到着して入場に15分くらい待ちました。

見どころ満載!時間がいくらあっても足りません!!

いよいよ、展示スタート!

会場を入ってすぐに現れた圧巻のアイディアノートの展示!前回より約3倍の7500枚だそう!!

絵本のタワーがあったり・・・

絵本になるまでのアイディアスケッチが飾られていたり・・・個人的にはこのZiplocに入れての展示が、なんともツボでした。

ふと、会場を見上げると四方にはこんな仕掛けも。私たちが覗かれているではありませんか!
思わずくすっと笑ってしまう仕掛けが満載で、ぼんやりしていると見逃してしまいます。

体験型の展示はどれも楽しめるものばかり!

わたしもうるさい大人の一人ですが、子供たちと一緒にりんごを口に投げて楽しみました!

これ、な〜んだ? 子供たちにジェスチャーしてもらってクイズ!

見事、正解!!!

個人的に一番好きだったエリアが、「つり輪の森」。ぶら下がってみたり、ジャンプしてタッチしたりと思い思いに楽しんだり、

自分だけの秘密を紙に書いてシュレッダーをかけて展示の一部を作り出すという発想!シュレッダーから出る紙はふぶきのように舞って、子供たちは大はしゃぎ!森の落ち葉といったイメージでしょうか。

木々の裏側には、はっ!とさせられてる言葉の数々。胸に響くものばかり・・・。



最後まで気の抜けない展示が続きます!

最後はヨシタケさんの進んできた道が展示され、とても勇気をもらいました!
「何か」を始めるのはいつからでも遅くないし、失敗してもやり直せるし、いつだってどうにだって
変われる!というメッセージ。子供たちの目にはどのように映ったのでしょうか?

出口付近にあったこちら。
*写真を撮るために並んでいるのかと思って一度スルーしてしまったので、これから行かれる方はお気をつけください!

「あなたの未来はこれかもしれない」。わたしは”ものしりハカセ”でした!可愛い♡

物販は、それはそれは危険すぎるゾーンでした!実は、美術展のマグネットをコレクションしておりまして、、、マグネットとポチ袋をゲット。ヨシタケしんぶんは入り口でもらえます!お忘れなく♡

カフェはお昼時というのも手伝って長蛇の列(涙)だったので諦めました。行かれた方がいらしたら、ぜひレポートをお願いしたいです♡

読み込んでから行くと、2倍楽しめるかもしれない・・・

100人隊の皆さまも続々と!

アイコさんのクリップ。行く前日にじっくり読ませてもらいました!
TBおゆうさんのクリップ。行った後だったので共感しながら読みました!

「ヨシタケシンスケ展かもしれない」は6月3日まで開催!
後半は子供の荷物持ちと化してしたので、一人でまた行ってしまうかもしれない・・・笑

036 - ちゅーこ

フリーランス / 東京都 / LEE100人隊

45歳/夫・息子(9歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/アパレル業界に長く身を置き、その後ウェルネス関連の会社で働いたことをきっかけに人生を見つめ直し、フリーランスの道へ。「わたしが好き・心地よい」という自分軸で、ライフスタイル全般を楽しんでいます。子育てや仕事に追われながらも、好奇心のアンテナを張り巡らせて過ごす日々を皆さまとシェアできたらうれしいです。
好きなモノ→ファッション、ヴィンテージ、インテリア、ウェルネス、北欧、パリ、マルシェ、コーヒーゼリー、ふくろう、捨て活。身長161cm。

この記事へのコメント( 2 )

  • 036 ちゅーこ

    アイコちゃんのクリップのおかげでより楽しめたよ〜。ありがとう! 中盤の体験型展示から子供3人の荷物持ちと化してしまい、私ももっと楽しみたいのに〜と思いながら、子供ファーストの日って決めたんだった・・・と堪えてまわりました。またリベンジしようかなぁ〜と思ってます笑

    2025.04.02

  • 010 アイコ

    ちゅーこちゃん♡ わー楽しんできた様子が伝わります☺️ ほんと見逃してしまいそうな仕掛けがあちらこちらにあって楽しいですよね! 私たちは朝一に行ったけど、それでも出た頃にはカフェは大行列で諦めました… リンクまでしていただき嬉しいです✨ありがとう♡

    2025.04.02

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる