こんにちは、あいもです。
薄着の季節までに、ワガママボディをスッキリさせたい!から始まったダイエットですが、まだ3月だというのに暑くて早くも薄着の季節です笑。
とりあえず区切りとして、4月末まで食事管理&記録を続けることにします。あくまで予定ですが。
できることだけをやる、をモットーにゆるゆるあと1ヶ月続けてみます。
朝食は「ガトーココア」

ココアのケーキに、おみやげでいただいたみかんジュレを添えるのにハマりました。朝から美味しい組み合わせ。私は天才か。
朝食は365kcal。
ランチは「焼き鯖弁当」

前日とほぼ変わらずのお弁当です。
ランチは381kcal。
夕食は「かぼちゃおからケーキ」

いつも朝に食べているこれ、勢い余って夜にも食べるという。いつも適当な水加減で作りますが、今回は全体しっとり仕上がったので大成功です。
この後、なんとなく追加したくて、バナナにヨーグルトときな粉をかけたものをデザートに。ケーキの後にデザートってなんじゃそりゃ。
さらに息子の夕食の付け合わせにした蒸しキャベツもつまみました。
夕食は566kcal。
おやつはさつまいも
だいたい125gのもの。
おやつで144kcal。
1日トータル1,456kcalでした。
PFCバランスはP珍しく適正、F不足、C過剰。
今更ながら、P:タンパク質、F:脂質、C:炭水化物のことです。甘いものが大好きなわたしはC炭水化物がオーバーしがち。
お魚やヨーグルトも好きなのでPタンパク質も過剰になってしまいます。タンパク質は摂りすぎても肝臓の負担になるときくので、控えた方が良いとか思うのですが、なかなか難しいですね。

064 - あいも
会社員 / 東京都 / LEE100人隊
43歳/息子(18歳・11歳)/手づくり部・料理部・美容部/夫と死別後ふたりの息子を育てるワーキングママです。子どもたちも大きくなり自分時間を楽しめるようになってきました。休日はおいしいスイーツを求めてお出掛けしてパワーチャージしてます♡特技はドラム演奏、隙間時間に刺繍もやります。AGEsフードコーディネーターの資格があるので、今年は美容と健康を意識した食生活に戻していきたいです。身長168cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。