料理部

【LEE4月号レシピ】作ってみました!ワンパターン弁当と、気分が上がるお弁当袋

  • 046 さっこ

2025.03.27

  • 5

この記事をクリップする

LEE4月号を片手に春休みの弁当作りを楽しむ♪

春休み1周目、週の後半は作り置きのストックが減ってきて、はて、どうしようと一旦考えるのですが、今回は!4月号に掲載されているワンパターン弁当のレシピにお世話になります◎

彩りよく、シンプルな味付け

卵焼きは洋風な味付け。牛乳と塩でシンプルに。私は卵焼きと言えばいつも和風の味付けで作っていたので、新鮮でした♪

しゃぶしゃぶ用豚肉でメインのソテーも♪レシピ通り、卵焼きを焼いた卵焼き器で作りました♪朝の洗い物が少ないのはありがたい!これなら作り置きしてなくても大丈夫!と思えました◎

野菜、卵、お肉のワンパターン弁当!これなら無理なく続けられるー!

気分が上がるお弁当袋は初めてのフェイラーで

お弁当生活の気分が更に上がるように、お弁当袋を新調しました♪フェイラーのその名も”オムスビコロリン” 梅干しに色んな赤色が使われている!エビのしっぽやたらこにも、色んなオレンジがー!こだわりが細かくてかわいいです!

裏はメッシュになっていて、多少の漏れもガードしてくれそう。

LEE4月号のお弁当記事は、春休みの生活のお供のような感覚で読みました。みんな工夫して、自分のペースや楽しみ方を探りながら作っているんだなーと励まされたし、めちゃくちゃありがたかったです♪

ワンパターンレシピは他のパターンも掲載されていたので、来週も作ってみます♪

ではまた^^

046 - さっこ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

40歳/夫・娘(10歳・8歳)/手づくり部・料理部/おうちを片付けたことで家もこころも軽やかになり、自分が大切にしたいことや好きなことが見えてきたところです。古民家や古い家具が好き、蚤の市大好き!週末にDIYをしたり、ミシンをするのが楽しみです。みなさんと明るくポップな情報交換ができたら嬉しいです。

この記事へのコメント( 5 )

  • 024 もっこ

    さっこちゃんお邪魔します〜🌸 卵焼き器ひとつで3品って、忙しい朝の洗い物が少なくてありがたい〜💕さっこちゃんのワンパターン弁当とっても美味しそう😋見てたらお腹空いてきちゃったよ😆新調したお弁当袋もなんて可愛いらしい✨ランチタイムに癒されちゃうね♪

    2025.03.30

  • 046 さっこ

    ちゅーこちゃん🌷 コメントありがとう✨みんなのお弁当、おいしそうだよね🤤フェイラーはお弁当柄もかわいいし、ほかの食べ物柄が気になるの❤️沼りそう😆

    2025.03.29

  • 036 ちゅーこ

    さっこちゃん、コメントありがとう。コメント返信ついでにこちらに飛んできてしまいました〜♡さっこちゃんのお弁当も美味しそうだわ。フェイラーのおむすび柄可愛い〜。お弁当が食べる前からより美味しくなりそう♪

    2025.03.27

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる