無印良品週間ですねー♪
無印良品週間もいよいよあと数日ですね!
先日、春休みに入ったばかりの子供と一緒に無印良品へ行って買い物してきました。
買いに行った目的は【せいろ】。しかし近隣店舗ではやはりまだ売切れでした。
いつになったらせいろ一式に出会えるのかなー。
せいろはなかったものの、欲しいもの、楽しめそうなものを買ってきましたよ。
今回は何を買ったかのレポートさせていただきますね。
まずは【食べ物】をご紹介。
何度かぬかどこは買っているのですが、無印良品で購入したのは初めて。漬ける事がたのしみです!

子どもたちにも春休みのお昼に食べたいものを選んでもらいましたよー

長子がミネストローネ、豚汁、ボロネーゼを。末子はなんとキーマを選んでいました!
二人ともとてもおいしくて大満足だった様子。
長子にはペンネを茹でるところからやってもらいました(普段の土日はスポーツ三昧なので、長期連休は「生活する事」を伝えるために必死な私)。
プラウンマサラとバターチキンはわたし用。

おいしいですよね、バターチキン。プラウンマサラも大好きで、これらがお昼に食べられると思ったらお仕事も夕方のバタバタも頑張れます。
お次は文具をご紹介。

春って、書類溜まりませんか(あの現象は私だけなのかな)?
うっかりをなくすために、今回こんなホルダーを店内でみつけたので買ってみました。

上の部分がアーチ状にあいているので、しっかり収まるのに取り出しやすい。
書類をとっておくため、と言うよりも、持ち運んだり、出し入れしやすい形状のファイルです!
学校関係もスポーツ関係もきっちり収めていきたいと思いますー。
ちょっと冒険、美容アイテム

肌が三月に入ってゆらぎにゆらいでおります。
目じりがつっぱたり、口元の乾燥が目立ってしまったり。
何だかクレンジングが合ってない様子です。そして、どうやら使う商品のお値段は関係ないらしい。
今回、無印良品のジェルクレンジングが良いと聞き、購入してみました。
まだ数回の使用感ですが、メイクはしっかり落ちるのに、洗いあがりはもっちりとしていて良い感じです。
無印良品でお買い物はたのしいな

みなさんは無印良品週間どんなものを買われましたか?無印良品のどんな商品がお好きでしょうか。
なんでもコメント頂けましたら嬉しいです。
100人隊のみなさんのクリップがとっても参考になるので、私もじっくり読んで今度行くときの参考にさせて頂きたいです!!
ではまた次回、yunでした♪

079 - yun
事務職 / 愛知県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(12歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/手芸工作や庭仕事等手を動かす事(手仕事)が好き。他には雑貨小物、子どもと一緒に観るアニメ、本も好きです。お茶好き甘党で、よく眠る人。自分の好きも家族の好きも大切に、心身共に健やかにご機嫌に過ごしたい。そんなこんななあれこれを、このご縁に感謝しつつ、楽しみながら書いていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
079 yun