今日のお買い物

《北海道産ほっき貝》野菜や果物の残留農薬の洗浄パウダー愛用中です。

  • 099 aimi

2025.03.25

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。

099 aimiです♩

残留農薬を除去したく、ホタテパウダーを愛用していたのですが、今回北海道産の天然ほっき貝パウダーを購入してみました。

Washell(ウォッシェル)

Washell(ウォッシェル)

北海道産の天然ほっき貝から作られた野菜と果物の洗浄パウダーです。

北海道産の天然ほっき貝を原料にしており、自然な力で野菜や果物に残った農薬をしっかりと除去することができるそうです。

ほっき貝とは?

Washellは、北海道産の天然ほっき貝を使用した洗浄パウダーです。

なんと、ホタテ貝の120倍の除菌力だそうです!

ほっき貝の特長である天然成分が、野菜や果物に付着した農薬を効果的に分解し、洗浄します。自然由来の成分を使用しているため、化学薬品や合成物質を使わず、安心して使用できるのが魅力です◎

使い方はとても簡単

ほっき貝パウダー
付属のスプーン、小さいのでコスパ良いです!

2リットルの水に対して付属のスプーン擦り切れ1さじを入れ、溶液を作ります。

溶かした水溶液に野菜・果物・米などを5-10分程度浸けておくことで、表面に付いている農薬やワックスが油膜として浮いてきます。

Washell(ウォッシェル)


Before

残留農薬除去
1度作った水溶液で4~5つの食材に使用可能◎

まず、冷蔵庫に入れる前に、購入したお野菜や果物を溶液につけます。

After

Washell(ウォッシェル)

どーん。

トマトやイチゴの時は、すごくわかりやすいです。

ほっき貝パウダー
こちらは別日ですが、ザルにあげるとつやつや!

野菜以外にも使用可能

我が家では主に野菜、果物の洗浄に使用していますが、洗浄以外にも様々な用途に使用できるそうです。

  • お米の農薬除去・除菌・洗浄
  • 魚、肉の消臭
  • 食器の除菌・洗浄
  • 哺乳瓶などの乳児用食器の除菌・洗浄
  • おもちゃの除菌・洗浄
  • 洗濯物(衣類、タオルなど)の生乾きの消臭 などなど

災害時にもあるといいかも。

つやつやシャキシャキお野菜を…!

洗浄した後は、鮮度が長持ちされるそうです!

生野菜や果物が大好きなので、これからも我が家にはかかせないです。

残留農薬が気になる方や、自然由来の製品を探している方おすすめです。

※個人の感想です。

099 - aimi

パート / 千葉県 / LEE100人隊

37歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/美容が好きで、日々色々試している元エステティシャンです。ここ数年は「心を豊かに過ごす」をテーマに、人やモノを大切に、また季節の巡りを楽しみながら、日々の小さな幸せに気付けるように暮らしています。特に旅行が大好きで、家族と旅する時間が何よりの癒しです。隊員3年目もよろしくお願いします。身長162㎝。イエベ春。骨格ナチュラルです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる