怒涛の1週間が終わりそうで、一安心しています。笑
020やまやんです。
徐々に新学期・新年度の準備をしているのですが…。
新しく小学校の給食時に使うランチマットと、合わせて主人のお弁当を包む用に購入した濱文様の風呂敷をご紹介です。
柄が豊富でかわいい

季節モノやデザイン系など、豊富な柄でどれもかわいい!娘はシマエナガ・おにぎり・抹茶スイーツをセレクト。「初日はどれがいいかな~」などと言って、今から使うのが楽しみなようです。
タペストリーみたいに飾れる柄モノもあり、そちらは場所をとらず飾れることもありアパート時代にお世話になっていました
サイズ感もちょうどいい

今回購入したものは濱文様の風呂敷の中では一番小さい小布という種類で、50㎝×50㎝。
お弁当を包むのにもピッタリで、以前から愛用しています。
名札付けでめんどくさがりな私は、ヘアアイロンを使ってます。笑
Merci~♪
020 やまやん


020 - やまやん
主婦 / 長野県 / LEE100人隊
35歳/夫・娘(6歳)・息子(3歳)/料理部/生活の中に季節感を感じられて、穏やかで丁寧な暮らしをしたいと日々思っています。カメラ、旅行、ドライブ、神社仏閣・城巡り、音楽、スポーツにおいしいモノ。たくさんの方と自分の好き(理想とかけ離れた子育ての日々など)を共有したり、興味を持ってもらえたら嬉しいです。3年目もよろしくお願いします。身長157cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。