こんにちは、067 おかみほです♪
3月後半になり、先日関東では季節外れの雪が降りましたが、やっと春らしい陽気になってきました!
…と思ったら、また寒さが!?体調には気をつけてお過ごしください♪
みなさん、ピンクアイテムどう着こなしますか?
春になると「ピンク」を取り入れた着こなしが注目されますよね。
私自身、ピンクが子どもの頃から大好きなカラーなのですが、普段あまり着ないピンクを取り入れたコーデはちょっと難しい印象。
取り入れようと思っても、出番が少なくなるのは勿体無い!
今日は、プチプラで購入できて普段使いしやすい「ピンクのアイテム」を取り入れた春コーデを楽しんでみたのでご紹介します♪
Code
001
足元にピンクでワンポイントおしゃれを♪

モノトーンコーデにワンポイントとして「ピンクの靴下」を取り入れて一気に春気分にしてみました♪
モノトーンコーデが結構多めなので、取り入れやすい組み合わせ!
使用アイテム:ユニクロ「50色ソックス」

ユニクロの50色ソックスは、その名の通りカラーが豊富!
サイズも25−27cmがあるので、足のサイズが大きい私も安心して履くことができます◎
価格も安い!とても挑戦しやすいアイテムです!
Code
002
普段使いしやすい「肌馴染みの良いピンク」

トップスにピンクを取り入れた春コーデ。
ピンクといっても濃いピンク、薄いピンクとさまざまなピンクがあります。
わたしは、肌馴染みの良いくすみ感のあるピンクが取り入れやすそう!
使用アイテム:無印良品「天竺編みボートネック七分袖Tシャツ」

これからの季節にも大活躍しそうな1枚!肌触りもとても良いです!
首元ゆったりしているので窮屈さを感じません。
しかも、お値段が¥990と驚きの価格!7色展開されていて、持っていて損はなしのアイテムです◎
Code
003
トートバッグで一気に春らしさを

ピンクのトートバッグを取り入れてみました!
「さくらピンク」のような色味が春らしさを一気に感じさせてくれる気がします♪
小物でピンクって可愛いですよね♡
使用アイテム:ROPE’ PICNIC「洗えるメッシュハンドルミドルトートバッグ」

ワンポイントにゴールドのロゴが入っています。
細身のメッシュハンドルが、シンプルなデザインなのに立体感もあってちょうど良いおしゃれさがあります。
ちょっとしたお出かけにも、サブとしても、日常使いしやすいアイテムです!
ピンクって春らしさもありますし、やっぱり気分が上がります♪他のカラーも挑戦してみたくなりました!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
067 おかみほ

067 - おかみほ
主婦 / 埼玉県 / LEE100人隊
33歳/夫・娘(5歳)・息子(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/元気いっぱい姉弟の子育てで毎日バタバタしていますが、「子育ても、自分の時間も、今を大切に」を心がけて過ごしています。長年やっている「ソフトテニス」と「パン作り」が最高のリフレッシュ法です。建売のマイホームを整えていくのも趣味の一つ。「暮らしやすく、快適で好きな空間」を目指してちょこちょこ替えています。高身長さん向けのファッションや、料理への関心もより高めて、少しでも「あ、これいいな」をシェアしていきたいです。身長170cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。