鹿児島に引っ越してきて、4年目を迎えようとしていますが、ずっと行ってみたかったカフェへ
※撮影・ブログ掲載許可をいただきました
西郷隆盛像も近く
spoon

照国神社近くにあり、お店は2階にあります。イートインは8席ほどなので、時間にゆとりを持って来られることをオススメします。
店内には焼き菓子とケーキがあり、どれをいただこうか迷うラインナップ!
悩んで
注文したものは?
主人はフレジエにアイスカフェラテ、わたしはいちごのスープに紅茶を合わせていただきました!

フレジエは意外とお目にかかれる機会が少ないので、旦那さんに激推ししました(笑)

どちらも美味しすぎて、感動…
シナモンやピスタチオと練乳ソースがアクセントになって、味の変化もあり◎
・
そして、もうひとつ感動したのがこちらの紅茶

華やかなフルーティーな甘さと香りの広がりに、ひと口ごとの感動が薄れず、ゆっくりと味わっていただきました。
どこの紅茶か気になり、帰る際に尋ねたところ、紅茶専門店Uf-fuのものと教えてくださいました!
食に貪欲な夫婦
レモンタルトを持ち帰り
驚かくことなかれ、フレジエとかなり悩んでいたレモンタルトもお持ち帰り

レモンカードの酸味がいい意味でまろやかなので、全体のバランスがよくて、こちらも持ち帰って正解でした…!
……
桃のスープもあるようなので、その時期にまた伺いたいなと思います。
次回、盆栽も多く取り扱うお花屋さんへ
おしまり

TB - おしまり
会社員 / 鹿児島県 / LEE100人隊トップブロガー
31歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/162cm/LEE100人隊の活動4年目(TB1年目)/衣・食・住ですと、「食・住・(衣)」のバランス。うつわや北欧雑貨、インテリアをコツコツ集めています。そして、季節を楽しむ「暮らし」を大切にしています。優柔不断な私のモノ選びや、季節ごとのイベントは、少し気合いが入りすぎてしまうのですが、よろしければ、おつき合いください。引き続き、地元宮崎や鹿児島の魅力もお届けします。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB おしまり