暮らし発見

【能登半島地震】B-SIDE⑧ 1年後の気持ち

  • 001 ミミ

2025.03.12 更新日:2025.04.03

  • 0

この記事をクリップする

その後の話

そこから先の葬儀までの話は、

今は詳しくはお伝えできませんが

いつか、書けたら書こうと思います。

ひとつ言えることは

4人のお通夜、葬儀は

みんなで乗り越えた大きな出来事だった

ということです。

お父さんたちご親族だけでなく

娘たち友達だけでなく

私らママ友だけでなく

学校、職場、園、

様々な側面から

沢山の方がご協力くださったからこそ

あの短い期間であれだけの準備が出来、

無事に送り出せたのだと思います。

涙は何度も出ました

辛かった

でも私は、最終的には

はる香さんたちに直接会えたのが

とっても嬉しくて。

顔を見て、ちゃんとさよならが言えたことが

本当に嬉しくて。

必死の思いで

珠洲から皆を連れて帰って来てくれたお父さんに

本当に感謝しています。

 

辛く苦しすぎる文面で、

こんなことを書いて何になるのかと。

誰も楽にならない上に

悲しくなって虚しくなって

終わるだけじゃないかと

何度も思いました。

でも、それでも

この大きな悲しみを背負って

生きていかなければいけない人たちがいます

程度に差はあれど

私もそんな人たちの1人です。

そう思うと

この子たちの死は

何百分の4として

ただ数えられるだけには

なってほしくないと思いました

能登半島地震
大間家

彼らには 

精一杯、

生きていて、輝いていて

ふざけ合ったり、好きな人の話したり、

青春していて、学校生活していて

日々、悩んだりしながらも

仕事していて、子育てしていて

毎日を、本当にキラキラと

過ごしていた時間があったんだよと

 

そういうことを

沢山の人たちが知ってくれて

どこかで共感してくれたり

感じるところがあったり

一瞬でも 能登に対して

そして今回のこの出来事に関して

想いを馳せてくれるひとがいたら

誰かの記憶に少しでも残ってくれたら

天国の4人も

ちょっとは嬉しく思ってくれるかもなと

そう思って

自分の気持ちを書くことにしました。

 

はる香さん、これで良かったんかな?

この1年とちょっと、

何回あなたたちを思い出して泣いたか。

生きていてほしかったと何度思ったことか。

白髪も増えたし、

シワも増えたし、

入院もしたし、

この1年で私は多分、すっごく老けました笑

でも、自分に出来ることは全部やった

という自負はあるし、

あなたたちの死は決してマイナスにしない。

これからの自分の人生に

プラスな方向に絶対繋げていく。

そんな日々を送ろうと思う。

100人隊になったことに関しても、

今回の出来事は

間違いなく背中を押してくれたと思ってます。

今の自分の立ち位置も、

これから出会う沢山の人も

はる香さんが見せてくれた景色だと思っているよ。

ありがとう。

 

本当は、今年の元旦に

これをアップ出来たら

と思っていたのですが、

1年経った今の自分の気持ちを

こうして綴っていたら

動悸がしてきてしまい。

まだまだ深いところでは

傷は残っているんだと

自覚した出来事でもありました。

少しずつ、無理のないように書き溜めて

ようやく今日という日にアップします。

そして

1日遅れてしまいましたが、

場所や時期は違っても

3.11という大きな震災も

きっとこういう

ともすれば忘れ去られそうな

でも絶対に忘れられない

沢山のエピソードがあるはずです。

そんな思いに、

読んでいる人が少しでも共感してくれたら

喜んでくれる天国の人たちも

きっと沢山いるはずです。

 

今更ながら、タイトルの由来ですが

お父さんの視点がA面だとすると

私の視点はB面なので、B-SIDE。

第三者、なんだけど、

第三者じゃない心持ちの人間。

beside=そばにいるという意味も含み。

きっと、表立って取り上げられないだけで

世の中には沢山おられると思います。

私と同じような思いを経験なさる方は

そう多くないと思いますが、

自分の気持ちの動きをここに残すことで

少しでも、誰かの救いに繋がればいいなと。

 

みんなが忘れないでいることは

難しいことかもしれませんが

私はずっと、あなたたちのこと、忘れないよ。

 

 

001 - ミミ

主婦 / 石川県 / LEE100人隊

40歳/夫・娘(12歳)・息子(4歳・1歳)/料理部・美容部/旅行、インテリア、ガーデニングなどが好きです。仕事と育児に追われて毎日があっという間ですが、おいしいものや可愛いものなど、暮らしの中のちょっとした幸せをシェアしたり、自分の中の好きを再発見できる場所にしたいです。どこまでやれるか未知ですが、精一杯楽しんで活動していきたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる