美容部

[40代半ばのダイエット]1日の食事記録[3/5]

  • 064 あいも

2025.03.06

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、あいもです。

前日のおでんスープ由来の浮腫みと戦った1日の記録です。

浮腫み解消のために

気を付けたことは

1.水分をたくさんとる

コーヒーは嗜好品なので朝昼の食後に楽しみますが、水分補給は基本お水で!目標3Lをこまめに分けて飲みます。

2.カリウム豊富な食材を意識してとる

カリウム豊富なバナナやさつまいもは毎日食べているのでステイ。そのほかはレタスとかかな。豆類も良いみたい。

3.塩分は適正範囲内に

控えめにできるならそれが1番ですが自信がないためせめて摂りすぎない、を目標に。

朝食は「かぼちゃおからケーキ」

謎に三角にカットした盛り付け。この倍量食べております。

添えたヨーグルトは、脂肪0のプレーンヨーグルトを二晩水切りしたもの。市販のギリシャヨーグルトとも違った、硬めでプリッとした食感に仕上がりました。

朝食は313kcal

ランチは「焼き鮭弁当」

昨日とほとんど変わらないお弁当おかず。菊芋がなくなってそのスペースに無限人参&ピーマンを詰めました。

ランチは443kcal



夕食は「たっぷりロメインレタスサラダ」

カリウム摂取のためにたっぷりのロメインレタスでサラダメインの夕食です。トッピングはスモークサーモン、カッテージチーズ、ひよこ豆、ブロッコリー、ミニトマト。塩分過多にならないようにポン酢で頂きました。風味づけに頂き物のちょっとお高いオリーブオイルをひとたらし。

温奴の鉢と豆ご飯は前日と同じ。

デザートにタンカンを食べようと添えたものの、カロリー計算をしたら結構な数字になっていたので泣く泣く冷蔵庫へ戻しました笑

夕食は621kcal

おやつはさつまいも

今日は約130gのふかし芋を食べました。

おやつで149kcal

1日トータル1,526kcalでした。理想を言えば1,400台に抑えたいところ。

PFCバランスはP過剰、F適正、C適正でした!

塩分も適正値内に抑えることができました。

余ったPが勿体無いのでやたらスクワットをした1日でした笑

翌日朝の体重は

前日比で-1.2kg。

わーい。浮腫み解消成功!!

064 - あいも

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

43歳/息子(18歳・11歳)/手づくり部・料理部・美容部/夫と死別後ふたりの息子を育てるワーキングママです。子どもたちも大きくなり自分時間を楽しめるようになってきました。休日はおいしいスイーツを求めてお出掛けしてパワーチャージしてます♡特技はドラム演奏、隙間時間に刺繍もやります。AGEsフードコーディネーターの資格があるので、今年は美容と健康を意識した食生活に戻していきたいです。身長168cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる