手づくり部

【子供のバッグ収納】みんなはどうしてる?我が家は有孔ボードを活用中

  • 046 さっこ

2025.03.01 更新日:2025.03.02

  • 0

この記事をクリップする

春休みが近づいてきましたね!

長い休みの前になると、子供たちが学校から色んなものを持ち帰ってきますよね。普段は学校にある道具袋、ピアニカ、習字道具etc…置き場に困ったこと、ありませんか?うちはあります!

我が家は長女が一年生の夏休み前に、こんな感じになりました。ハハハ。

カオス!

どうしたもんか〜と色々考えて、有孔ボードとディアウォールを使ってバッグ収納を作ることにしました◎

まずはホームセンターで材料調達

購入品はシンプル!

ディアウォール、有孔ボード、2×4材2本、フック、ネジ。以上!

コロナ対策でマスクが欠かせなかった5年前。

組み立ては簡単!

1.2×4材の上下にディアウォールを取り付け、壁に設置。

2.2×4材と有孔ボードをネジで留める。

3.バッグをかけたい場所にフックをかける。

壁を全面利用できるので、大容量!場所も取らず気に入ってます。5年経過した今も活用中!

次女の就学時に、次女用にも増設しました^_^

子供の成長や荷物の量に合わせて見直せるところが気に入っています◎どなたかの参考になったら嬉しいです(^_^)

046 - さっこ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

40歳/夫・娘(10歳・8歳)/手づくり部・料理部/おうちを片付けたことで家もこころも軽やかになり、自分が大切にしたいことや好きなことが見えてきたところです。古民家や古い家具が好き、蚤の市大好き!週末にDIYをしたり、ミシンをするのが楽しみです。みなさんと明るくポップな情報交換ができたら嬉しいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる