今日のお買い物

石川県発!美しいお皿【ARAS】で食べる加賀野菜のトマト煮

  • 090 こうめ

2025.02.26

  • 12

この記事をクリップする

こんばんは!090こうめです

雑貨店でお気に入りの食器とカトラリーを見つけ購入しました

形が美しい特徴的なお皿をご紹介

石川県創業【ARAS(エイラス)】の食器とカトラリー

この曲線美のおかけで、最後までお皿を傾けることなくお料理を食べることができます

見た目はワレモノのようですが、実は1000回落としても割れない樹脂とガラスの新素材でできています

【ARAS】の食器は石川県内のいろいろな雑貨店で販売しており、わが家はお皿と箸、スプーン、フォークを購入しました

スプーンもフォークもとても使いやすく毎日使っていましたが、スプーン2本を誤って捨ててしまいました
それはそれは立ち直れないほどのショックで…

気を取り直し改めて購入しました 笑

普段の料理もおいしく見えるマジック!?

【ARAS】のお皿に盛りつけるといつもよりおいしそうに見えます(自分比です・・・)

普段の時短料理に欠かせない、圧力鍋

加賀野菜の五郎島金時(さつまいも)と加賀れんこん、そして鶏肉、にんじんを焼き目がつくまで炒めた後にホールトマトや調味料を入れ圧力鍋にお任せすればできあがり!



【ARAS】の由来は?

実は【ARAS】のアルファベットを逆から読むと“SARA(皿)”になります

由来までおしゃれですね

全国の雑貨店でも販売しているようです

まだまだ寒い日が続きますので、【ARAS】のお皿と圧力鍋と雪ビールで乗り切りたいと思います♪

090こうめ

090 - こうめ

大学事務・パート / 石川県 / LEE100人隊

43歳/夫・娘(12歳・9歳)/手づくり部・美容部/163cm/LEE100人隊の活動1年目。北欧インテリア、ハンドメイド雑貨店めぐりが趣味です。DIYで、住みやすくかわいらしく家を整えられたらと日々奮闘中。コスパのよいものや時短料理など、日々の生活での素敵な情報をシェアできればうれしいです。居住地石川県が大好きです。みなさんに石川県の魅力をお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。

この記事へのコメント( 12 )

  • 090 こうめ

    こぴさーん✨️ いつもコメントありがとうございます🥰♡ こぴさんの地域、雪溶けました? わが地域はあと一息です!まだ結構残ってます❄️早く溶けて欲しいです🥹 このまま花粉の飛ばない春が来て欲しいですね😂  お皿、石川県創業と聞いて嬉しくなって、ズイウンっていう雑貨屋さんで買いましたよー😊

    2025.02.27

  • 090 こうめ

    コポちゃーん♡ 嬉しいお言葉たくさんありがとう😍 そうかー、軽いから間違えて捨てちゃうんだね😂 確かにそう!!ケーキの包み紙と一緒に捨ててしまった😱 コポちゃんも紛失経験者とは⋯😭 ショックだよね😢 バイカラー私も好きです🥰

    2025.02.27

  • 090 こうめ

    サンちゃーん♡ やった! サンちゃんと好み一緒🥰 ほんとに強度最強でびっくりするよー!!😳

    2025.02.27

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる