ここ数日、宮崎帰省でのおでかけブログを書かせていただいていますが、今回は友人と伺ったお店をご紹介!
※ブログ掲載許可をいただきました
ランチメニュー
今回いただいたのは?
本日のランチ+ドリンクセットにしました!

天空カフェジールは、マクロビオティックのカフェで、今回いただいたランチは
- 車麩の八宝菜
- 大豆の甘煮漬け
- 里芋と赤カブの胡麻和え
- もちきびのミモザソテー
- 人参と生姜のしりしり
- カリフラワーのチリソース
- スープ玉ねぎ

個人的にカリフラワーのチリソースに感動!
衣を纏っていて、これまでにいただいたことのないカリフラワーの甘さやほくっとした食感でした。

こちらの車麩のジューシーさと言ったら…
視覚的にも味覚も刺激を受けるごはんでした。

ドリンクは冬ですが、ザクロソーダにしました。さっぱりとした甘酸っぱさで、食後にぴったりでした!
環境に配慮されたガラスのストローで、別のクリップでご紹介したいと思いますが、影響を受けてさっそくおうち用にお迎えしました。
ティータイムも
スイーツとyogi teaを
やっぱりスイーツも気になる!ということで↓

入店したときから気になっていたこちらの席へ移動させていただきました!

「ポジティブ」というハーブティをいただいたのですが、ほんのりオレンジのような甘さがあり、ほっこりとあたたかな気持ちになりました。
スイーツのお名前を忘れてしまったのですが、しっとりした生地で、アイシングの甘さとレモンの爽やかさが絶妙で◎
……
宮崎へお越しの際の参考になったら、うれしいです。三連休のおでかけクリップが気になる方は↓
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
おしまり

TB - おしまり
会社員 / 鹿児島県 / LEE100人隊トップブロガー
31歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/162cm/LEE100人隊の活動4年目(TB1年目)/衣・食・住ですと、「食・住・(衣)」のバランス。うつわや北欧雑貨、インテリアをコツコツ集めています。そして、季節を楽しむ「暮らし」を大切にしています。優柔不断な私のモノ選びや、季節ごとのイベントは、少し気合いが入りすぎてしまうのですが、よろしければ、おつき合いください。引き続き、地元宮崎や鹿児島の魅力もお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。