宮崎へ帰ったら、行きたいお店がいくつかあるのですが、「La ROSA(ラロッサ)」もそのひとつ
※店内撮影の許可をいただきました
焙煎機もある
La ROSAとは?

以前もご紹介させていただいたのですが、宮崎県庁のほど近くにあり、店内で焙煎もされています。
みきちきちゃんと訪れたROSA COFFEEがスタートで、その頃からのファンです↓
日・月曜お休みなので、土曜に駆け込みました…!
イートイン
今回いただいたものは?
個人的にROSA COFFEEへ行く時はラテをいつもいただくのですが、La ROSAでは初めてラテを選びました。
アーモンドラテとも悩んでいて、アーモンドミルクの方が甘めと教えてくださり、オーツラテの方にしました。

こちらはテイクアウトが主なのですが、今回は店内でいただきました。
そして、ARABIAのヴィンテージカップで出してくださいました!
コーヒー豆の香りに包まれるLa ROSAで、豆などのご相談をされるのもオススメです。
……
宮崎へお越しの際は、ぜひ!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
おしまり

TB - おしまり
会社員 / 鹿児島県 / LEE100人隊トップブロガー
31歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/162cm/LEE100人隊の活動4年目(TB1年目)/衣・食・住ですと、「食・住・(衣)」のバランス。うつわや北欧雑貨、インテリアをコツコツ集めています。そして、季節を楽しむ「暮らし」を大切にしています。優柔不断な私のモノ選びや、季節ごとのイベントは、少し気合いが入りすぎてしまうのですが、よろしければ、おつき合いください。引き続き、地元宮崎や鹿児島の魅力もお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。