みなさま、こんにちは。
新隊員のhiroです。
2月の3連休は、夫は出張中につき息子とふたりで過ごしました。
最終日は、お散歩がてら近くのシャトレーゼへおやつを買いに。
実は、おやつで釣って、インドア派の息子を外へ連れ出すのが目的でした・・・
外に出たら風が強くてびっくり。
シャトレーゼはラインナップが豊富すぎて決められない
店内には、美味しそうなお菓子がいっぱい。
焼き立てのパイ系やケーキ類、和菓子、洋菓子、目移りしまくってなかなか決められず、ふたりであれこれ言いながら、店内をぐるぐるしてました。
今日は、パイの気分

最終的に、ふたりとも焼き立ての菓子コーナーに引き寄せられて・・・
私は、プレミアムアップルパイ、息子は、詰めたてクリームのカスタードパイにしました。
注文してから、クリームを詰めてくれる
詰めたてクリームのカスタードパイは、今回はじめて頼みましたが、注文してからクリームを詰めてくれるんですね。
今回は買いませんでしたが、新商品のブリュレデニッシュも美味しそうでした!
シャトレーゼのパイはパイ生地がサックサクなところが好きです。

↑プレミアムアップルパイも美味しかったです。
シャトレーゼのアップルパイの思い出
プレミアムアップルパイが発売されたばっかりのころに、夫に「食べてみたい!」とリクエストしたことがあります。
わりと遠めの店舗にしか置いてなくて、息子と車で買い出しに行ってくれたことがありました。(道を間違えたそうで、全然帰ってこなくて心配したのもセットで)数年前ですが、懐かしく思い出しました。
今週末はもう3月。春はもうすぐそこですね
今日は風が強くて道中かなり寒かったです。あたたかな春が待ち遠しい。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。

091 - hiro
事務職 / 愛知県 / LEE100人隊
46歳/夫・息子(10歳)/料理部/特技は、日々の何気ない暮らしのなかの「楽しい!」「嬉しい!」をみつけること。大好きな料理、インテリア、雑貨、子育てについて、私の感じたことを書いています。20歳のころからずっと憧れ続けている栗原はるみさんのように、お日さまのような笑顔で、家族にも仕事にも、自分の心にも丁寧に向き合える人になるのが、私の人生の目標です。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
091 hiro