おでかけ部

【イタリア・スペイン旅vol.7】イタリア/ミラノまとめ

  • 048 AYA

2025.02.21 更新日:2025.02.26

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、AYAです。

スペインの旅を終え、今回はイタリア/ミラノに戻ってきたお話を。

今回イタリア内は移動せずに、ミラノを満喫するぞー!と楽しみにしていたのですが、実はミラノにもどり体調を崩してしました…

体調と相談しつつ、行ったところをピックアップし一気にご紹介します!

・ドゥオーモ

世界遺産にも登録されており、ミラノを象徴する美しく、荘厳な大聖堂。

こちらも上に登り

その後、中も見学してきました。

その大きさに驚くとともに、建物や装飾を含め、厳かな雰囲気をまとっています。

大聖堂へ登る際にはエレベーターを使用しましたが、その後の移動は全て階段。とにかく、とにかーく大きい!そして驚くほど間近に美しい装飾を見ることができます。

・ガレリア

ドゥオーモ近くにある巨大なアーケード

クリスマスシーズンなので大きなツリーが飾られていました。ツリーの装飾は毎年違うブランドが担当するようでこの時はChristian Dior。とてもキレイなツリーでした!

そしてガレリアといえばこの天井!建物とも調和し美しい!

数あるブランドのお店を横目に私たちが向かったのはガレリア内にあるPRADAのカフェ↓

店内は内装だけでなく、パンやケーキの展示を含め、どことなくレトロでエレガント!店員さんのお洋服も素敵。

そして窓からの眺めが素晴らしい!ガレリアを見下ろすことが出来るのでガレリアの全体像や美しいタイルを見ることもできます。

スタンディングと席に座るタイプと選ぶことができ、私たちはスタンディングを。スタンディングだとお値段も良心的で比較的すぐに店内に案内してもらえました。

・最後の晩餐

サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会の修道院の食堂に描かれている、レオナルド・ダ・ヴィンチの作品。

最後の晩餐はとにかくチケットが取れない!ということで、日本にいる時にこまめにキャンセルが出ないかチェックをし、どうにか無事チケットを入手できましました。

実物を間近で見ることができる分、滞在時間の管理がしっかりと行われており手荷物チェックも。水分や食べ物は持ち込まないので持っている場合は隣の建物にあるインフォメーション内のロッカーへ。



また行くよー!!

ちょっと駆け足になってしまいましたが、イタリアはとにかく絶対に行きたい!というところを優先に。無理は禁物ということで、夜の外出は控えたため、ライトアップも見ることができず残念ではありましたが、またイタリアにもおいでよ!ってことだよね、きっと!

私1人では実現しなかった夢のような旅!友人家族、そして自分の家族に本当に感謝!ありがとう!!

今度は娘たちも連れて、一緒に行きたいな!と思いながら最後の1人時間を堪能し、日本へと帰ったのでした。

048 AYA

048 - AYA

会社員 / 千葉県 / LEE100人隊

40歳/夫・娘(9歳、1歳)/手づくり部・料理部・美容部/四季や時間の変化で移り変わる景色が大好き。自然が多い場所での静かな時間に癒され、目や耳など五感で感じるモノやコトにとても惹かれます。バタバタな毎日ですが、今しかない時間を大切に。そしていつでも自分らしく楽しく過ごせるよう、流行だけでなく自分の感覚も大切に、ちょっとした「好き」を取り入れた生活を心がけています。身長165cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる