革の町、姫路で毎月催される革の市へ


最近レザークラフトに手を出した夫の誘いで、「姫路 革の市」へ行ってきました。行ってみると色鮮やかなレザーがずらっと並び、こんなのテンション上がらないはずがない!!

大きなレザーの他、切り売りや詰め放題、革紐などもたくさん。
レザークラフトを趣味とする方々がたくさん買い付けに来られていました。
姫路市は日本でも有数なレザーの産地なんだそう(知らなかった、、、)
我が家はヌメ革を半裁で購入。半裁とは、牛一頭を背中で半分に裁断したものです。

つまり牛半頭分!右側が頭です。ヒエェぇぇ。牛さんありがとう。
綺麗なヌメ革でまずはかばんをリクエスト。

ビビットなピンクと黄色のレザーも購入しました。これは小物になる予定。
第1号は、レザーファイル。レシート管理をスマートに!

レシートやチケットなどを挟んでおく小さめのファイルを作ってもらいました。
お出かけするとちょこちょこと出てくるレシートや控えなどの紙ものを
さっと挟んでスマートに持ち帰れます。このコンパクトさもなかなか◎

習い事で使う下敷きと筆置きも。
シンプルなデザインでも存在感があり、使い込むほど風味が増すのがレザーの魅力。経年変化も楽しみたいと思います。
最近はレザー製品を検索しては夫にイメージ図を送りつけています(笑)がんばれ、夫よ!

TB - zumeko
37歳/夫、娘(9歳)・息子(8歳・4歳)/手づくり部・料理部/編み物やミシンなど、手を動かしてアイディアを形にする作業が大好きです。賑やか三姉弟に翻弄されつつも家事は時短に頼って最低限に、好きなことはたっぷりと!手作りやインテリア、ファッションを通して日常の“ちょっとウキウキするもの”を発信していきたいです。身長158cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。