こんにちは、 No.059サンです。
我が家の鉄板!ご飯のお供のご紹介をします。
【のり・ごまふりかけ】

パリパリのノリにたっぷりのゴマ。
味付けされているのでご飯にかけて食べるのは勿論、
我が家では【納豆】にかけて食べるのにハマり中です。

これでもか!という位多めにかけるのがオススメ♡
そしてこちらも我が家で大人気。
シラスと一緒に、このふりかけをたっぷり入れて炒飯を作ると、優しい味だけど旨味をしっかり感じる炒飯になります。
忙しい時やお休みの日のお昼ご飯に作る時が多いです。
和風パスタのトッピングにも良く合います。先日作った明太クリームパスタに私と子どもたちの3人でたっぷりかけたら残りがあと少しになってしまいました。早く買いにいかなくては!!
【唐辛子佃煮】

千葉県にある
香取神宮の参道のお店で購入したもの。唐辛子の佃煮です。
佃煮の甘しょっぱさの中に、ピリッとした辛味を感じます。
ご飯が止まらない!
ご飯にかけても、お豆腐にかけても
最高です♡

でもね、一番のオススメは
ちびちび食べながらビールを一緒に頂く。
ビールが永遠に飲めます。
我が家で欠かせないご飯のお供のご紹介でした♪

最後までお読み頂きありがとうございました。サン

059 - サン
主婦 / 千葉県 / LEE100人隊
37歳/夫・息子(9歳)・娘(6歳)/料理部・美容部/はじめまして。身長161cm、子どもたちと一緒に空手道場に通い、黒帯を目指し奮闘中の二児の母です。時短料理や美容、ファッションが好きで、日々の暮らしをちょっと便利に、心地よく過ごすモノ・コトをみなさんとシェアしていければと思います。よろしくお願いします。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
059 サン