こんにちは キッキです。
三重に行くなら絶対訪れたいと思っていたVISON。
ついに念願叶い、宿泊も楽しむことができました!
※写真撮影・掲載許可いただいています。
旅籠ヴィソン

VISONには、「ホテル」「ヴィラ」「旅籠」とスタイルの異なる3タイプの宿泊施設があります。
今回私たちが選んだのは、1棟ごとにコンセプトが異なる旅籠ヴィソン。

旅籠ヴィソンの魅力は、棟ごとに家具や内装がデザインされていること。
私たちが泊まったのは、056ayuちゃんのクリップでも紹介されていた 「D&DEPARTMENT」 のお部屋でした。
D&DEPARTMENTのコンセプトルーム

部屋に一歩足を踏み入れると、どこを切り取ってもおしゃれな空間にうっとり。


一つ一つがシンプルでありながら温かみのあるインテリアに、ずっと癒されっぱなしでした。

家族全員が「ここに住みたい!」と思うほど居心地の良いデザインで、リラックスした時間を楽しむことができました。

旅籠ヴィソンは、サンセバスチャン通りというバルやカフェ、ショップが立ち並ぶエリアにあり、部屋から歩いてすぐにお店巡りが楽しめるのも魅力!
夫と子どもたちが部屋でのんびりしている間に、夕食前のちょっとした買い物を満喫することもできました。
癒しの「本草湯」

宿泊者なら24時間無料で利用できる温泉施設「本草湯」。
旅籠ヴィソンからは長いエスカレーターで上がる道中も楽しく、子どもたちは「どこに続いてるのかな?」とワクワクしていました!
本草湯には「水鏡の湯」と「光陰の湯」の2つがあり、毎日男女が入れ替わるシステムです。
夜と朝の両方を利用しましたが、薬草の優しい香りが広がるお湯に心も体もじんわり癒されました
娘と一緒だったため、今回はサウナには入れませんでしたが、097バマちゃんやTBおゆうさんのクリップを見返してみると、やっぱり行きたかった!
次回は絶対に体験したいと思います。
夕食はルームサービスでのんびり

この日は、マラソン大会に参加し、伊勢神宮を参拝してからのチェックイン。
家族全員が疲れていたので、夕食はお部屋でゆっくりいただくことにしました。
注文したのは、VISON内の農村レストラン「NOUNIYELL」のピザ、サラダ、ハッシュドポテト
チェックイン後にフロントでお願いしておくと、部屋まで届けてくれる便利なサービスを利用しました。
飲み物は、棟の下にあるD&DEPARTMENTでお酒を購入。
家族でのんびりおこもりステイを楽しむことができました。
翌日は、VISON内のお店巡りをたっぷり満喫したので、その様子は次回に続きます。
018 キッキ

018 - キッキ
医療関係 / 高知県 / LEE100人隊
43歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/体の内側からキレイになることを目指している健康オタクです。40代から始めたマシンピラティス、ウォーキングも継続中!日々の暮らしの中でLEEおすすめのものを試すのが楽しみです。ファッションや美容も好き。特においしいものは大好きなので、3年目は苦手な料理ももっと頑張りたいと思ってます。よろしくお願いします。157㎝・骨格ウェーブ・ブルべ冬・顔タイプクール。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
018 キッキ