少しひんやりしているけど穏やかで爽やかな天気が続いています。一年中この気候だったらいいのにな。たんまり溜まっている実家の整理作業もさくさく進んで身も心も軽やかに。少し作業が飽きたところでクリスマスに向けたリースを作ってみました。
【沖縄】ブーゲンビリアの季節がやってきた

只今ブーゲンビリアが満開の時期を迎えています。街中の至る所で綺麗に咲き誇っていて特にベランダから山のよう溢れたお宅のブーゲンビリアの成長は圧巻の眺め。もはやアートな世界観。
お庭で集めた花材

お庭もかなり整理整頓をしたので使える植物は以前より少なくなりましたが、集めたのはこちら!
- ピンクのブーゲンビリア
- シルバーリーフ
- ムラサキオモト
【ダイソー・100均】使用したもの

一番の主役、土台のアルミ自在ワイヤーが写真に入っていない痛恨ミス!その他はワイヤー2種、マスキングテープ、エプロンを作った時に端切れたコットン。コットン以外、何年か前にダイソーで買ったものですが使っても全然減らないのでまだまだ現役!
目隠しは丁寧に

気をつけているのはワイヤーをマスキングテープで目立たないように隠しているところ。
土台は自然の形を活かして

フラワーアレンジを作り始める時、これを作りたいとかは最初から決めておらず花材の形や動きをそのまま活かしたものを作ることが好きです。

ある程度束ねたら最後にムラサキオモトの葉を重ねました。今回は緑の葉に赤っぽいラインが入っていますが、ムラサキオモトは葉の色の変化が面白い植物。薄黄色に鮮やかなピンクのラインが入っている若葉はもっと好きです。
クリスマスリース、完成!

鮮やかなブーゲンビリアがアクセントになって家の中をもっと明るくしてくれているような。生花なのでクリスマスまでもたないですが、フラワーアレンジをするならやっぱり生花で作ることが好きなので枯れたらまた新しいリースを作る予定です。

TB - icoco
会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊トップブロガー
45歳/夫・娘(17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として書くこと・伝えることを夢中でしていたらあっという間に4年目になりました。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事、北欧&ビンテージ雑貨と家具そして沖縄のものも好き。服はきれいめカジュアル多め。肩幅広く中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。イエベ秋の濃いくすみ色向きでブルべ冬にも寄っている(らしい)身長162cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB icoco