2024年11月のお題

【glänta】手頃なお値段で セミオーダーアクセを

  • 084 たわ

2024.11.22

  • 2

この記事をクリップする

みなさん、こんにちは、こんばんは。
084たわです。

先日、セミオーダーでリングを作ってきました♪

セミオーダーアクセのお店 glänta(グレンタ)

実は、以前もこちらで作ったリングが、とってもお気に入り。
…ということで、リピート訪問です!

わたしが行ったのは、川越(埼玉)の店舗。
川越には、蔵のまち店(蔵造りの町並みがある大通り)と、一本入ったところにある鐘つき通り店の2店舗があります。

他にも、関東では 吉祥寺や下北沢、鎌倉、全国では、軽井沢や関西、広島に店舗があるようです。

セミオーダーって?

①好きな素材 ②リング幅 ③デザイン ④模様を選ぶと、スタッフの方が目の前で加工をしてくれるんです!

素材は

・真鍮(しんちゅう)
・シルバー925
・K10 YG(10金イエローゴールド)
・K18 YG(18金イエローゴールド)
・K18 PG(18金ピンクゴールド)
・K18 WG(18金ホワイトゴールド)

から選べます。

わたしは、気負わずにガンガン普段使いしたかったので、お手頃価格の真鍮(しんちゅう)をチョイス。
真鍮なら、1mm幅、¥980~オーダー可能なんです!

前回は、狭め幅のリングを作成してもらったのですが、今回は少し存在感のある太めの5mm幅が選びました!(5mm幅は ¥2,500)

ぽてっとした小さめの手なので「子どもが背伸びしてる感」が出る気がして、実は大きめ・太めリングは苦手…。

ですが、色々試着してみて少し段差が入ったようなデザインなら、しっくり来る気がしてこのデザインを。

表面の模様は

・SHINY(シャイニー)
・MATTE(マット)
・GLITTER(グリッター)
・STAR(スター) の4種類から選べますが、模様組み合わせることも可能!

わたしは、光沢感が抑えめ、だけど少しだけ存在感もほしい…ということで、マットとグリッターを半周ずつ加工していただくようにオーダーしました。

目の前で、完成していくリング!

ぴったりめがいいか、少し余裕がある着け心地がいいか、好みを聞きながら、リングゲージを使って、号数を図ってくれます。

スタッフさんが目の前で、ペンチで曲げたり、ハンマーで叩いたりして、指輪にデザインを加えていくと…

シンプルな元の状態から、あっという間に、指定のデザインが完成!
制作時間は1本に5分〜10分程。
「わぁ…!」と見惚れているうちに出来上がってます。

初めての幅広リング。
またひとつお気に入りのアクセサリーが増えました!

人差し指と小指のリングは、前回作ったもの。薬指が今回作ったリングです。

では、また!

084 たわ

※撮影・掲載許可いただいております。

084 - たわ

Wワーカー / 埼玉県 / LEE100人隊

41歳/夫(単身赴任中)・娘(11歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/背伸びしない、がんばらない、ちょっとの工夫で楽しく心豊かに!をモットーに暮らす3年目隊員です。手帳やノート、ファッション、食べること、インテリア、あらゆるものに興味津々。ラストイヤーも、日々の気付きやこれいいかも!を、ゆるゆるとお届けしたいと思います。身長162cm、骨格ストレート、パーソナルカラーオータム。

この記事へのコメント( 2 )

  • 084 たわ

    さっこちゃん!コメント見落としてたよ~😭ごめんなさい💦 あ!そうそう!パーティでもつけてた♪ お手頃価格だけど、セミオーダーだから特別感あってとっても気に入ってるよ♡

    2024.12.13

  • 046 さっこ

    たわちゃん、遊びにきたよー♪このリング、LEEパーティでもつけてた?!セミオーダーのリングなんだね♪素敵だなって思ってたよー!

    2024.12.01

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる