こんにちは!076そのぴです。
ビビっとくるスニーカーに出会ってしまいました。今季、個人的にもハマっているブラウンカラーのニューバランス327です。
紹介させてください〜♪
新色のブラウンカラー
New Balance(ニューバランス)U327OA

家族でお出掛けした時に、B:MING by BEAMSの店頭でこちらのスニーカーが目に留まりました!
大好きなブラウンとシックなグレーのコンビネーションが大人っぽくて素敵〜!…と、かなりビビっときたのですが、この日は子連れだったのでゆっくり見る時間もなく帰宅。(というか、子連れとか関係なくこういう時大体即決できない。)
その後、オンラインサイトを覗いてみるとマイサイズ(23.5cm)は欠品。。
ちょくちょく入荷状況をチェックしつつ、頭の中で「手持ち服と合いそうだよね?」とあれこれコーデを考え、これは絶対使える!という判断に至りポチッと購入しました…♡
ニューバランス327は今回で2足目だったので、サイズは迷わず前回と同じ23.5cmに。

夏にアウトレットで購入した淡いグリーンの327が想像以上に色々な服に合わせやすかったのも今回の購入の決め手です。
骨格ウェーブ(自己診断)、低身長の私はもともとスニーカーに対して苦手意識がありました。人気のゴツめのシルエットの物は特に似合わないな…と。

ただ、327はソールのゴツさに対し、シルエットはどこかスッキリとした印象。
私が分析するに、正面から見た時にメッシュ素材とスエード素材が交互に縦のライン状にデザインされているからかな?と。
横幅が強調されず縦のラインが強調され、シュッとシャープな雰囲気に見える気がします。

先日、たまたま骨格診断のプロの方のYouTubeを観ていたところ、「骨格ウェーブさんがボリュームのあるスニーカーを選ぶならニューバランス327がおすすめ!」と紹介されていました。
やっぱり!と嬉しくなり、この度の色違い購入の後押しとなりました♪
ブラウン×グレーで秋冬にぴったり
大人が履きやすいきれいめデザイン

このスニーカーのお気に入りポイントは、なんと言っても色!
ベースカラーがブラウン、アクセントカラーがグレーというこの配色が、地味色コーデ好きの30代の心をくすぐります。
中でも個人的にツボなのは、靴紐とソールがグレーという点!

なんとなく私の中で、”スニーカーといえば白いソールに白い靴紐”というイメージがあったので、この色使いがとても新鮮に感じました♡
くすんだニュアンスカラー同士の配色がシックで上品なので、変に足元に視線が集中しすぎないというか…足元だけ浮いたような印象にならないところが、30代スニーカー初心者の私でも履きやすいと感じました!
グレーのソールは、汚れが目立ちにくいという点でもありがたいですしね♡

素材は柔らかできれいめな印象のスエードと、通気性の良いメッシュのコンビ。
フロント部分とかかと部分は、それぞれ少し色味の異なるブラウンのスエードが使用されています。この色使いも絶妙に可愛い〜♡
かかと部分だけ起毛感のあるスエード地が使用されている点もさりげないポイントです。

また、こちらのタグにある通り、CORDURA(コーデュラ)ナイロンがアウトソールに使用されています。
コーデュラナイロンはナイロンの7倍の耐久性、そして撥水性や防汚性も兼ね備えているそうです!

デザインだけでなくタフさも兼ね備えた魅力的な一足です…♡
早速色々なお洋服に合わせてみましたが、ブラウン系のコーデ、グレー系のコーデのどちらにも合わせやすいです!今年の冬、大活躍の予感◎まだ購入したばかりですが、既に満足度の高いお買い物でした。
この327を使ったコーデクリップもまたいつかアップできたら・・と思っております。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
合わせて読みたい!NewBalance関連記事はこちら▼

076 - そのぴ
専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・息子(8歳・4歳)/料理部・美容部/ファッションネタを中心に、生活雑貨やコスメ、食品など、日常生活で見つけた「これよいよ!」を友達にシェアする感覚で日々更新中。いよいよ30代後半に突入し、目指すはほどよくトレンドを取り入れつつも今の年齢やライフスタイルに合った大人カジュアル!身長154cm小柄体型でもバランスよく。趣味はお花の寄せ植えや観葉植物。インテリアにも興味アリ。LEE100人隊3年目もどうぞ宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
076 そのぴ