今日のお買い物

【沖縄】那覇空港で買えるお気に入りご当地空弁「大東まつり寿司」001icoco

  • TB icoco

2024.11.08 更新日:2024.11.09

  • 0

この記事をクリップする

那覇空港に行くと食べたくなるお気に入りの空弁「大東まつり寿司」。わたしは手荷物検査後、搭乗口に近い売店でよく買っています。ただ時間が遅い便を利用すると売り切れている場合が多く、早い便を利用した時はすかさず買いに行っています。

空と海に囲まれた孤島、南大東島の味

大東まつり寿司は江戸古来の食文化を受け継ぐ南大東島で生まれ育まれたお寿司だそう。ですので、沖縄本島ではほぼ見かけない郷土料理です。甘い厚焼き卵でくるっと巻き上げられた華やか見た目に惹きつけられ事が購入のきっかけ。中に入っている具はカラシナ、でんぷ、紅生姜などが巻かれていて甘さとしょっぱいさが折り混ざってなんともまた食べたくなる味なのです。1パック3個入りで小腹が空いた時にちょうどいい量であることも◎ 購入時、約600円弱でした。

気になったプリングルズ販売機

搭乗口付近にあったプリングルズの販売機。よーく見ると当たりがあるらしい。一回300円。じゃんけんに勝つと3個、あいこは2個、負けたら1個買える仕組み。ゲーム感またはギャンブル感ある代物なのでミーハー魂を引き継いだ末っ子がスルーするはずもなく、やはりというか必然的に参戦。。結果はいかに⁈

ぐぬぬぬ、負けて1個獲得。欲があると運がない。フレーバーは選べず明太子味を獲得。他はバーベキュー味とチーズ味がありました。

雨天の那覇空港

またまた台風の影響もあり天気は雨。

それでも飛行機はぶーんと私たちを安全に運んでくれました。

着いた場所はこちら。お久しぶりです、大阪♡

TB - icoco

会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として書くこと・伝えることを夢中でしていたらあっという間に4年目になりました。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事、北欧&ビンテージ雑貨と家具そして沖縄のものも好き。服はきれいめカジュアル多め。肩幅広く中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。イエベ秋の濃いくすみ色向きでブルべ冬にも寄っている(らしい)身長162cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる