【LEE11月号】NHK総合「あさイチ」でも特集「#地味色コーデ」の進化
-
063 ユッケ
2024.10.19 更新日:2024.10.25
- 0

こんにちは。
皆さん、10月10日(木)の朝の情報番組「あさイチ」はご覧になったでしょうか?
番組冒頭のファッション企画に、LEE編集長の喜多さんと、スタイリストの高橋美帆さん、そしてそして、LEE100人隊から、TBおゆうさん、TBnahoさん、そしてNo.76そのぴさんが♥
【#地味色コーデ】チャレンジしやすい「地味色トリコロール」から
テレビでも企画を組まれるほどのLEEの特集。ぜひ、誌面でじっくり見ていただきたいです。
テクニックいらずでどなたでもチャレンジできそうなのは「地味色トリコロール」。

地味色初心者の方も、色でマネっこしていけば、間違いないです♥
やわらかい白を取り入れることで、抜け感のある「トラッドスタイル」が完成するとのこと。

運動会の季節には、この3色。
個人的に、自分の手持ち服は、ネイビーやブラック、ライトグレーが少ないので、夫のクローゼットから拝借しようとおもっています(笑)
パパコーデの参考にもなりそう!だと思いました。
どんな人にも「地味色トリコロール」の技は使えそう。ちなみに、あさイチMCの男性陣も「地味色」でコーデを組んだとおっしゃっていましたね

【おしゃれを楽しむ人のクローゼットを拝見】「着たい服しかないクローゼット」の作り方と保ち方

秋の衣替えの時期にピッタリのこちらの特集。
個人的には、クローゼットの作り方はもちろん、そのクローゼットをどうやって保つか、にも焦点が当てられていて参考になりました。
LEE7月号でも大反響だった、ファッションエディター昼田さんのメソッド。
中でも私が心に残ったのは、1年のうち1シーズンは「おしゃれの冬眠期」があってもいいということ。
私の場合、夏のシーズンは、暑くて考えきれずおしゃれを諦めがち。
でもそれでもいいじゃん!って背中を押された気がします。
そうそう、P.177「神保町リーマン日記」にも背中を押されましたよ〜♪
【「続けられる人」】年末の振り返り、来年の目標にも?!
白黒ページも読み応えありました。
私が気になったのは、P.160〜の「続けられる人」になる!

何を隠そう、私の今年の感じが「続」だったんですね。
この特集を見て、自分が「続」けられたことは何だったか、マイノートに書き出してみました。
ほんとにちいさなことなのですが、書き出すことで自己肯定感が上がるのでオススメです!
もちろん、挫折したこと、できなかったこともあります。
続けられることがあってもなくても、背中を押される特集です。
今年の振り返りと、来年への目標を考えるきっかけにもなりそうです♥
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
では、また〜!
063ユッケ

063 - ユッケ
パート / 福岡県 / LEE100人隊
34歳/夫・娘(8歳)・息子(6歳)/料理部・美容部/大好きな福岡でのコンパクトな暮らしのこと、少ない服を着回しながらのファッションのことなど、わたしのアンテナに引っかかるコトを綴ります。8時間以上の睡眠と週3のヨガが好き。ズボラなAB型。身長は168cmで靴のサイズは25.5cm。2年目もよろしくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。