こんにちは サイズアウトしていく子供服のリメイクに追われているプクです。
子供が小さい頃、着ぐるみっぽいアウターが可愛くて、母に買ってもらった1着。 他の服はほぼ(笑)義母からの贈り物で、この着ぐるみアウターだけは唯一の母からのギフト。なんとなく捨てたりお下がりとして譲りがたく…。
膝小僧とかは生地がへたってしまっていたので、フワフワボアが残っている部分を切り取って、エコバッグに縫い付けてみました。

企業ロゴだか、メッセージだかがプリントされていたコットン製のエコバッグに。
クマさんのぬいぐるみ風アップリケになりました。ボア生地ってグシグシ縫い付けても縫い目見えなくて、雑な私にピッタリ面倒な端処理も無しです
ボア生地でぬいぐるみも
毎夜TVを見ながらザクザク縫って手足の左右に長さも不揃いな子が出来上がりました。

目は星形のスパンコール。(目のパーツ欲しい…) まだあっちこっちじゃら縫い糸が飛び出してます
体と手足は型紙も取らずに適当に作ったので…服は作れるかどうかわかりませんが、我が家にぬいぐるみがまた増えました。
人形劇ができるミトン状クマさんも作りました。

育児の思い出グッズが形を変えていくつか手元に残して、たまに大変だった頃を思い出してます。(今もだけど)
プク☆

TB - プク
主婦、ときどき絵描き / 大阪府、アメリカ / LEE100人隊トップブロガー
46歳/夫・息子(10歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/バックパッカーで島旅、船旅、温泉が大好き。移動や待ち時間は絵を描いてます。時差関係なく朝弱い系夜型。夜中の手作りタイムが至福です。「丁寧な暮らしを目指す宣言」は「無理しない暮らし」にシフトしました。バイリンガル育児を目指してますが、まずは自分の英語……英会話とカリグラフィクラスに通い始めました。古くなるほど味が出る、永く使える物が好きでアンティークショップや古本屋さん巡り、マキシマリストが選ぶ逸品などシェアできたら嬉しいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB プク