秋と言えばお子さんがいらっしゃる方は
学校・保育園行事に忙しい時期。
我が家も運動会、参観日、発表会と忙しい日々を
過ごしています。
今回は娘のピアノの発表会、
末っ子の運動会の時のコーデをクリップにしました。
リボンのシャツを主役にした
ピアノの発表会コーデ

ピアノの発表会、
舞台に上がりませんが念のためキレイめに
大好きなモノトーンコーデで行きました

トップスのかぐれのシャツはバックリボンがポイント
ベストやサロペットと合わせてリボンを首元から出すと
かわいいんです
こちらのシャツについてもクリップ書きたいな~

パンツ/オローネ
靴/オーシバル
鞄/mimiberry
ベレー帽/クラスカ
オローネのバルーンパンツのシルエットを活かしたくて
シャツはタックアウト
タックインした方がスタイルアップしますが、
あえてスタイルをよく見せようとは考えませんでした
ふんわりとしたシルエットが魅力のコーデです
シンプルかつ動きやすい
体育館で開催の運動会コーデ

靴/ニューバランス
鞄/L.L.Bean
保育園の運動会は体育館で開催のため、
泥・砂汚れのことは考えず動きやすいかつ
好きな服を着ることに。
大好きなゴーシュのカツラギワイドパンツ(ネイビー)を履こうと思い
それに合わせシンプルなコーデに決めました。
モノトーンになったので
グローサリートートのピンクを差し色に
荷物が多くなったので
グローサリートート、重宝しました

ゴーシュのトップスはフロントのポケットに
バックのボタンの空き具合がお気に入り。
カツラギワイドパンツと共に大切に長く
着ています。
体育館の空調がよく効いていたので
長袖シャツにワイドパンツでちょうどいい温度でした。
親子競技もパンツなのでばっちりできました
最後に
私なりのシンプル・ナチュラルな運動会、発表会コーデ。
どちらも気に入っているコーデです。
どなたかの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

035 - sui
医療関係 / 兵庫県 / LEE100人隊
36歳/夫・息子(9歳・3歳)・娘(7歳)/料理部・美容部/フルタイムで働き、愉快な夫・3人のパワフルな子どもたちと毎日ハチャメチャな日々を過ごしています。自分らしいカジュアルでシンプルなコーデや日々のときめいたモノやコトを紹介できたらなと思っています。趣味は読書(小説も漫画も読みます)、カフェめぐり、コーデを考えることです。
あっという間に過ぎる日々を笑顔で楽しむがモットーです。よろしくお願いします。156cm・骨格ウェーブ・顔タイプフレッシュ。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
035 sui