7月最終週はイベント目白押し+東奔西走
ついこの前スタートしたと思った夏休みも、あっという間に10日以上過ぎてしまいました。我が家の小中学生は夏休み真っ只中。毎日毎日こちらの地方は最高気温が35℃越えの溶けそうな暑さではありますが…、中学生の部活関連の一大イベントがあったり、子連れでの近場へのおでかけなどでドタバタと過ごしております。毎回誰得感満々で恐縮ですが…、そんな日々にアラフォー主婦がリアルに着ていたもの5日間の記録です。(ちなみに「洋服を1着も買わない連続記録」は3年1ヵ月を超えました。)
【Day.1】最高気温35℃ 最低気温27℃ くもり
この日は長男(中2)の部活関連の一大イベントがあり、おでかけ。

ちゃっかりイベント会場近くの器屋さんにも立ち寄ってお買い物も満喫…( ̄∇ ̄)

【Day.2】最高気温36℃ 最低気温27℃ くもりのち雨
子ども達3人+私で朝から工場見学へ!(夫は家でお留守番&テレワーク)

ファミレスでパシャッと…。靴を脱いだ末っ娘の足が写り込んでいます…。

【Day.3】最高気温36℃ 最低気温27℃ 晴れのちくもり
午前中は子ども達と社会科見学へ!午後は末っ娘と宝塚歌劇のライブビューイングに参加するべく映画館へ!

普通の映画より長丁場なので、とにかく楽!な履き心地のプーマのスリッポンスニーカーPROWLで。(最近コレばっかりです…。ドライブシューズとしても優秀です◎)

【Day.4】最高気温37℃ 最低気温29℃ くもり
この日も朝から工場見学へ!次男(小5)、末っ娘(小2)と3人で。(中2長男は部活、夫は家でテレワーク)

帰宅後は次男(小5)を習い事送迎、その後は長男(中2)の整体に付き添い。靴の脱ぎ履きもスムーズなのでまたまたプーマのPROWLです( ̄∇ ̄)

【Day.5】最高気温37℃ 最低気温29℃ 晴れのち雨
朝から末っ娘を歯医者さんに連れて行き、午後は次男(小5)&末っ娘と3人で社会科見学へ!(中2長男は部活)久々にGUのグルカサンダルを引っ張り出しました。LEE今号(2024年8・9月合併号)の目黒越子さんの地味色コーデを参考に!(雰囲気だけ…。モノ自体は全然違います、すみません…)

帰宅する頃にはとっぷりと日が暮れていました…。高速道路を走行中にゲリラ豪雨で視界が悪すぎて恐ろしかったです…!!家に着く頃にはすっかり雨が止んでいました。(助かった…)
いよいよ明日からは8月ですね…!かく言う私は末っ娘から感染したらしき小さな風邪をひいてしまい、ずーっと喉に違和感が…。季節柄、皆さまもご自愛くださいませ。

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。