暮らし発見

【3 COINS】オープンイヤー型イヤホンで耳活を快適に&お気に入りポッドキャスト

  • 061 たきゆ

2024.07.29

  • 6

この記事をクリップする

こんにちは。たきゆです。

みなさんは耳活、してますか?
オーディオブックやポッドキャストなど、音声で配信されるコンテンツで学習したり情報収集したりする「耳活」。
私は学習や情報収集というわけではないのですが、自分の楽しみの1つとしてポッドキャストを聴いたりしています。
何かの作業をしながらでも聴ける手軽さがポイントで、忙しい毎日の中でも移動中や家事をしている間など、「ながら聴き」で自分時間を楽しんでいます。
「ながら聴き」を助けるアイテムとして、耳を完全にふさがずに周囲の音も聞こえる開放型のイヤホンを最近使い始めました!

着け心地◎

3 COINSのオープンイヤー型イヤホン

購入したのは、3 COINSのイヤカフタイプのイヤホンです。
(商品名:オープンイヤーイヤカフイヤホン / 2,200円 税込 )
子どもと同じ部屋で過ごしつつ、家事をしながらポッドキャストを聴くことが多いのですが、普通のイヤホンはよく聴こえる反面そちらに集中しすぎてしまうことが。
子どもが話しかけてきた時など何かあってもすぐに気づけるイヤホンがいいな~と思い、耳をふさがないタイプのイヤホンを手に取りました。
音質は軽めで音楽を聴くには少し物足りないかもしれませんが、ポッドキャストやラジオを聴くには私としては十分。
むしろBGMのような音の感覚で、聴き疲れしないところが気に入っています。
イヤホン自体は軽く、耳をギュッと挟むというより軽く挟みつつ耳のくぼみに乗せるような感じで装着します。
おかげでしばらく着けていても耳が痛くならず、ストレスなく使えています。

耳活、何聴いてる?①

LEEwebのポッドキャスト

「Stylist 福田麻琴のおしゃれって何さ!?」

新しいイヤホンを使いつつ楽しんでいるのはLEEwebのポッドキャスト!
1つは毎週土曜日20時に配信されている、「Stylist 福田麻琴のおしゃれって何さ!?」。
スタイリストの福田さんとLEEweb副編集長の内海さんがおしゃれについての色んなことをゆるりとお話しされている番組です。
おしゃれとは!ファッションとは!みたいな難しい話ではなく、日々の生活の中でおしゃれに関連してお二人が感じられたことなどのトーク。
もちろんトレンドを先取りしたお話やプロ目線のお話もありますし、ファッションから脱線してくすっと笑ってしまうようなお話も♪
「それ、私も気になってた!」と思う話題や「なるほど」と思うお話も多くて、自然とお二人の会話に私も参加しているような気持ちで楽しんでいます。
…なんて思っていたら、な、な、なんと、100人隊のリスナーとして、先日番組に出演させていただく機会が!
私がゲストで大丈夫??と思いつつ、貴重な体験でとっても楽しく参加させていただきました◎
私、福田さんと話してる!!!というドキドキの気持ちはずっと忘れないと思います♡
アドバイスしてくださった福田さん、そして優しくサポートしてくださったLEEwebの内海さん、ありがとうございました♡

7/27配信の第68回と、次の回も続けて出演予定です!
もしお時間があったら聴いてみてください◎
第1回目から、過去のアーカイブも聴くことができます。面白い内容がたくさんあるのでぜひ!

耳活、何聴いてる?②

LEEwebのポッドキャスト

「編集長きっこのLEE’sカフェ」

もう1つ楽しみにしているのが、「編集長きっこのLEE’sカフェ」。
こちらは聴く編集後記ということで、LEE編集長の喜多さんと編集部スタッフさんがLEE最新号のアレコレについてお話しされる番組です。
LEE最新号以外のトピックスの回もあるのですが、最近印象的だったのは、7/21配信のLEEスタッフさんと小学校1年生の「初めての夏休み」のお話。
ホロリとしてしまう内容もありつつ、それぞれの家庭でそれぞれのやり方を模索しながらみんな頑張ってるんだな!と励まされるような気持ちになりました。
我が家も小学1年生も息子がいるので、新生活がスタートした怒涛の1学期を振り返り、まだ宿題が手つかずのこの夏休みをどう乗り切るか悩み、そして9月の新学期にまた生活ペースを取り戻せるかちょっと心配に…と番組を聴きながら思いを馳せてしまいました。

LEE読者としては制作の裏話に興味津々なのですが、スタッフさんがどんなことを思いながらLEEを作っているのかが伝わる番組です◎
LEEのページをめくるのがより楽しみになると思うので、ぜひ聴いてみてください!

ということで、最後は私のお気に入りのポッドキャストの紹介ばかりになってしまいました!
昨日配信の「編集長きっこのLEE’sカフェ」をまだ聴けていないので、夕飯を作りながらオープンイヤー型イヤホンで聴きたいと思います!

061たきゆ

061 - たきゆ

会社員 / 千葉県 / LEE100人隊

41歳/夫・息子(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/年齢や環境とともに変わりゆく好みや心地よさに向き合いつつ、家族3人の心豊かな暮らしを研究中。美しいインテリアや雑貨、便利な生活用品、気分が上がり自分らしくいられるファッションなど、「今」の暮らしに寄り添って心を満たしてくれるモノ・コトを皆さんと共有していきたいです。LEE100人隊2年目も、好奇心を忘れずに、新しい出会いを大切に過ごしたいと思います。

この記事へのコメント( 6 )

  • 061 たきゆ

    みもざちゃん、聴いてくれてありがとう✨落ち着いた声って言ってもらえて嬉しいです😊 ボーダー、夏はカジュアルが加速するせいか、尚更しっくりこなくて、ちょっと距離を置きがちだったんだけど、福田さんにアドバイスもらって前向きになったよ〜。 子供の夏休みもそろそろ折返しだね。長期休みの大変さもあるけど、楽しく過ごしたいね!

    2024.08.09

  • 017 みもざ

    たきゆちゃん、聴いたよ~!早く聴きたい!と思いながらも連日の寝落ちで、やっと昨晩聴けました~! 「たきゆちゃんの声、なんて落ち着いた大人な声なんやろ~。めちゃ聴きやすい。」と感激で、最初内容がはいってこなくて2回聴いた(笑) 私もボーダー好きだけど、この夏は気がつけば一着も持ってなくて…好きなのに。 福田さんのアドバイスのもと、また着てみよう! 「初めての夏休み」の回、私も元気もらった~。「世の中のお母さんはみんな優しく見えてしまう。」の話に共感しまくりだった!

    2024.08.09

  • 061 たきゆ

    CHIHARUちゃん、コメントありがとうございます😊 お揃いですね!嬉しいです♪ BGMみたいな軽い聞こえ方、心地よくていいですよね。 ほんと、こうゆう機器って品質も値段もピンキリで迷うのわかります!スリコは見た目可愛くてお手頃だったので助かりました♡

    2024.08.03

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる