今年は桃に恵まれているしろ家。もう何個食べた?!と数えきれないくらい桃をいただいたり、安いものを購入できたり。色々な種類の桃を食べて楽しんでおります。
先日八百屋さんに並んでいた福島産のあかつき。
7月の下旬からピークを迎える品種とのことで、これから楽しめそう♡
やってみたかったマリネに挑戦

これまた最近ハマっているグリークヨーグルト。ハチミツをちょっとだけ入れて食べると本当に美味しい♡
今日はこの2つとアールグレイの茶葉でマリネを作ってみました。
桃ってどうやって剥いてる???
桃の皮剥きって意外と面倒ですよね。チクチクの針があって地味に痛いし…
私はいつも湯剥きしています( *´艸`)

グラングランに沸いたお湯に30秒。
くるくる上下に返しながら桃を入れます。え、大丈夫?くらいでOK

氷水にさっとあげてくるくる回してしばらく置いてお尻?のヘタを取るとそこからぺろ~んと綺麗に剥けます。

この剥き方を知ってから桃のハードルが下がったような気がします。美味しいからたくさん食べたいですよね♡
柔らかいので、剥くのも切るのもそぉぉぉぉっと、ですが。
あとは盛り付け

切り分けた桃に砂糖小さじ2杯をふり、アールグレイの茶葉小さじ2杯を指先で揉みながらまぶして5分。茶葉は欲張りすぎると苦みが出るということなので、いつも多めの私はちゃんと我慢しましたwww
たったこれだけ。めちゃくちゃ簡単( *´艸`)
添えたグリークヨーグルトにつけながら食べるのも美味しいし、物足りない方は蜂蜜×ブラックペッパーもオススメです♡←一気におつまみっぽくなります。
グリークヨーグルトをクリームチーズにしてももっと味に深みが出て美味しいらしいです♪試してみよっと。
これから最盛期を迎えるあかつきお店で見かけたら是非お試ししてみてはいかがでしょうか♡

039 - しろ
会社員 / 静岡県 / LEE100人隊
39歳/夫・息子(16歳・13歳)/料理部・美容部/休みの日はクロスバイク、ランニングで汗をかくのが大好きです。わが家のゴールデンレトリバーの末っ子長女にもたまにランニングに付き合ってもらってます。腹ペコ男子たちの胃袋をがっちりキャッチする&健康的な体作りのため、美味しいご飯を作るのも大好きで、日々レパートリーを増やすために勉強の日々です。
この記事へのコメント( 4 )
-
009emy
湯むき!! ちょうど昨日桃をうまく剥けなくて、いー!ってなってたところ
せっかくの美味しい桃をちょっと潰しちゃって、もう桃嫌…となってたわ!次は湯むきする! アールグレーマリネ美しくて大人のおやつだわ♡
2024.07.28
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
039 しろ