おでかけ部

【東京・上野】子供と行く!国立科学博物館

  • 096 あられ

2024.06.18

  • 0

この記事をクリップする

みなさま、こんにちは。

あられです。

絶賛、有休消化中の私。

普段は平日に子供と遊びに行けることはないので、ここぞとばかりにお出かけしてきました。

恐竜を見る

上野にある国立科学博物館。

私は初ですが、子供はもう少し小さい頃にお父さんと行ったことがあります。(覚えてるかなぁ??)

国立科学博物館

↑息子が手に持っているステッキは、来る前に食べたお子様ランチのおまけ。振り回さないことを条件に持つのをOKしました。

少し前に映画のジュラシックワールドを観て、恐竜に興味を持っているのでお目当ては恐竜。

特にプテラノドンが好きなので、羽根が生えた生き物に興味津々です。

国立科学博物館

ジュラシックワールドの影響で、恐竜が動かないか心配な息子。

お話を聞かせてくれた職員さんに「夜になったら動くかもよー」とからかわれビビッておりました。

親と子のたんけんひろば「コンパス」で遊ぶ

国立科学博物館にはコンパスという展示室兼遊び場があります。

予約が必要なのですが、土日は争奪戦になるらしい・・・この日は平日なので余裕でした。

国立科学博物館

ここにもいる恐竜。

国立科学博物館 コンパス

大好きな昆虫の標本も。

コンパス

アスレチックがあるのですが、ここにもいたるところに剥製が・・・大人が見ていても楽しかったです!

コンパス

本もいっぱい。

ここだけで1日中いても楽しめそうですが45分入れ替え制なんです。。。



上野といえばパンダ

今回パンダは一切見ていないのですが、上野駅の中にはパンダグッズがたくさん。

上野 パンダ

と、いうわけでパンダのぬいぐるみを買わさせられました。

最近息子はぬいぐるみがお気に入りなので、またコレクションが増えてしまいました。。。が、気に入って一緒に寝てるようなのでよしとするかな。

096 - あられ

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊

40歳/夫・息子(4歳)・保護猫3匹/美容部/天真爛漫なシャイボーイと、甘えっ子猫たちのお世話をしつつ、都内でフルタイムで働いています。趣味は旅行で、若かりし頃は海外一人旅を楽しんでいましたが、最近は子どもが楽しめる場所を開拓中です。ファッションが自由なオフィスで働いているので、年齢を考えながらもいろいろ楽しんでいます。身長158cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる