【カルディで買ってよかった!10選】ドリンク&おやつ編!LEE100人隊のおすすめ10品を紹介♪【カルディコーヒーファーム】
-
LEE編集部
2024.12.04 更新日:2024.12.06
food
食通隊員のイチ押しを拝見!
LEE100人隊が購入したおいしいもの
公式ブロガーLEE100人隊の“食通”隊員が見つけたおいしいものをご紹介。今回はKALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)で購入したドリンク&おやつのおすすめ10品をピックアップ♪
1:【カルディコーヒーファーム】「シモンコール ホットチョコレート(カカオ60%シナモン)」200g、「シモンコール ホットチョコレート(カカオ60%バニラ)」200g 各753円
「チョコレートが大好きな私。以前は外出先でホットチョコレートを見かけるとよく頼んでいました。最近はあまり飲まなくなっていましたが、本当はコクのある、濃厚な、ほんのりビターなホットチョコレートが飲みたい!そんな私がカルディでたまたま見かけて、購入したのがこの2種類です。
水かミルクを小鍋に沸かすか、電子レンジで温めて、こちらを2かけ入れます。じっくり溶かせば完成♪カカオ60%なので甘すぎず、好みの濃さで作ることができ『大人のホットチョコレートが飲みたい』という夢が叶いました!」
「感想、とにかく濃厚です。なめらかでずっしりしています。飲みものと食べものの中間ぐらいの感じ。まさに『チョコレートを飲んでいる』感覚です。バニラも優しい風味でおいしかったですが、私はシナモンが好みでした。水とミルク両方試してみましたが、ミルクの方がよりまったりとしておいしいです♪」
2:【カルディコーヒーファーム】「ポピーズ カラメルビスケット」150g 298円
「みなさんはロータスビスケットはお好きですか?私も大好きで、紅茶のお供によく頂きます。でもいつも店頭で気になっていたお隣の子『ポピーズ カラメルビスケット』。さてこれ、なにが違うのよ?
今回、いつも通りロータスを手に取ろうとしたその時、ふと、数10円の違いに目をとめてポピーズにしてみようかと。調べてみたらどちらもベルギー産で、ロータスの方が大豆粉が入っているらしい。だからよりザクザクっとするのかな?ロータスには『Biscoff』と書いてあるんですが、ポピーズは”Biscuit for Coffee”という由来のようで、まさにコーヒーと一緒に楽しむために作られたビスケット」
「味や食感、もちろん若干の違いはありますが、どちらも私は好き♡娘も大のお気に入りになったよう。これからは、コーヒー好きのお客さんが来るときにはポピーズ、などと使い分けてみようかな♪」
3:【カルディコーヒーファーム】「ロータス ビスケットスプレッド クランチ」190g 598円
「皆さんよくご存知のロータスのビスケットをクリーム状にしたものです。ロータスのビスケット、おいしいですよね。私も結構な頻度で『ないしょのお菓子箱』にストックしています。お菓子を作られる方は、こちらを材料にして何か作られたりするんでしょうか。私は焼いたパンに塗るだけ。もう、それだけで十分おいしい。
トーストした食パン全体にまずスプレッドを塗る。かじる。次の一口のところに、スプレッドを塗る。かじる。またスプレッドを塗る。かじる。どんどん、どんどん、追いスプレッド。最後にはパンを食べているのかスプレッドを食べているのか、分からなくなってきます。スプレッドを食べたくてパンを食べる。そういう感じです」
4:【カルディコーヒーファーム】「モカキリマンジャロ コーヒーゼリー」205g 343円
「カルディの定番!『モカキリマンジャロ コーヒーゼリー』。205gの大きめサイズ。わたしは夫と1個を半分こして食べました」
「こちらはコーヒーフレッシュとコーヒーシュガーが付いていて、コーヒーの苦みとまろやかな甘さの絶妙な相性の良さを楽しめます。自分で好みの甘さにできるところがお気に入り」
5:【カルディコーヒーファーム】「セリ・エキスキーズ カヌレ」1個 213円
「以前購入した時にすっかりお気に入りになったカヌレ。自然解凍もしくは軽く温めるだけで、もっちり美味しいカヌレを楽しめます。表目に薄くかかったカラメルの風味も最高です!」
6:【カルディコーヒーファーム】「アップルパイバター」150g 473円
「カルディによく足を運ぶのですが、以前冷蔵コーナーで『完売中、再入荷までお待ちください』の札が出ていた『アップルパイバター』に出くわしました!キャッチフレーズは『アップルパイの材料をぎゅっと集めたバター』。そのまんまなんですが、これだけで『美味しそう…!』って思えます」
「我が家では子ども達(特に長男)に大ウケ!既に1箱使い切って、また買い足ししたところ。カルディが公式に推奨しているのは6枚切の厚さの食パンですが、我が家は8枚切りの食パンでトーストに。また別の日はイングリッシュマフィンにも。リンゴの果肉もたくさん入っているんです♡シナモンの香りもしっかりあってアップルパイらしさを存分に味わえます」
7:【カルディコーヒーファーム】「しいたけスナック 俺しいたけ」36g 250円
「カルディ大好きな我が子達。もちろんお目当ては、おやつ。子どもも私も気になったこちら。ドライフルーツやドライ野菜や椎茸が好きな我が子、『しいたけスナック』に食いつきました!素材・そのまま・旨塩味、絶対おいしいに決まってる〜!という事で、カゴへ(笑)。おやつにいただいてみると……手が止まらない〜!本当に旨味、甘味、ほんのりしょっぱさもあり、美味しい!子どもたちにより一瞬でなくなりました!(笑)」
8:【カルディコーヒーファーム】「サンスクイーズ グレープフルーツ」411g 354円
「頻繁に食べている、カルディでリピート中のグレープフルーツ缶。わが家のカルディ購入品の中で不動の1位です」
「ほどよい甘さのシロップ漬けで、生で食べるより酸味や苦味が抑えられていて美味しい!粒感がしっかりしていて缶詰とは思えないほどフレッシュなんです。ちょっと小腹が空いたなーという時も、朝食のフルーツがないという時にも重宝してます。ヨーグルトに混ぜたりサラダに乗せたり色々使えるようですが、手っ取り早くそのまま食べるのが好き♡
子どもたちも大好きで『グレープフルーツの缶詰食べる?』と聞くと絶対『食べるー♡』と返事が返ってきます。長期保存もできるしローリングストックにもいいなと思っていたけど、消費スピードが早過ぎてストックできない!」
9:【カルディコーヒーファーム】「黒糖みつ」280g 537円
「毎日コーヒーを飲む私。夏は水出しコーヒーを作って冷蔵庫に入れていました。ブラックコーヒーも美味しいのですが、糖分も欲してしまう。そんなときに、よく入れるのが、ミルクとカルディの『黒糖みつ』のカフェオレ」
「甘さが沁みる〜。子どもたちも大好きで、この美味しさを知ってから、いっちょまえに『アイスコーヒー飲みたい!!』と言います。(ちなみに子どものアイスコーヒーは、牛乳9:コーヒー1の割合なので、厳密にはアイスコーヒーではない・笑)」
10:【カルディコーヒーファーム】「リモンチェッロ イル・ベネドゥーチェ(リキュール)」375ml 1490円
「ある日お店で飲んだレモンカクテルがおいしくて、お家でも飲みたい!とリキュールを色々探し、KALDIで見つけた『リモンチェッロ イル・ベネドゥーチェ』を購入しました。こちらを炭酸で割るだけで爽やかなレモン風味のお酒が楽しめます」
「控えめな甘さにレモンの風味がとっても爽やかで、飲んだ時に『おいしい!』となるお酒です。アイスティーで割ってもおいしい!商品説明ではスパークリングワインで割ってもおいしいとか……。リキュール×スパークリングワインだなんてお酒好きに刺さります。これはリピ確定です!」
※紹介している商品はブロガーの購入品です。現在は販売していない場合もありますので、ご了承ください。
※価格は編集部調べ(2024年12月現在)のものです。
LEE100人隊推薦のおいしいもの、参考になります!
▼LEE100人隊 お助け おいしい名品大賞の記事一覧はこちら!
Check!
「KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)」の関連記事はこちら
-
【カルディ】今更ですがアサイーボウルにハマりました!
こんにちは!006りす子です。 今日は、私が最近になって初めて食べたアサイーについてのクリップです! 第二次ブーム到来中のアサイー みなさんはアサイーを食べた事ありますか?
2025.01.11
-
【KALDI】キャラメルクッキーとお気に入りの本で癒し時間♪
こんばんは、ぴのです。 昨日は体調が悪く仕事を休み、今日また復活してきました! 1日休んじゃったけれど、1週間終わった~明日から3連休♡ 今日は鹿児島もすっごく冷える1日でした。。
2025.01.10
-
白米求ム、ごはんのお供にこれがあれば。
みなさま、本年もよろしくお願いいたします。 2025年、一週間が経ったようですよ。 クリスマスから年末年始、子供の学校が始まるまで。 実家に帰ったり旅行したりととにかくたー
2025.01.08
-
【KALDI|カルディの福袋2025】で食品をどっさりGET☆ 福袋記録②
こんにちは! No.042 くみです☺ 前回のスタバの福袋に続き、今回はカルディの福袋の開封です! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3110011/ ス
2025.01.06
-
【KALDI】300円代のタルト生地でフルーツホールタルト作り
こんにちわーLEE100人隊 030 コポです。 皆さま、年末年始の妻、母、嫁業お疲れ様です。疲れがたまっていませんか? わが家は、今日から小学校開始!!と思って、用意をして家の前に出
2025.01.06
-
【クリーム2種類レシピ】米粉カスタードと純生練乳クリーム
こんにちわーLEE100人隊 030 コポです。 甘いものが食べたい時、この2つのクリームがあると、一気に満たされる♡ 100人隊の皆さんやLEEレシピのおしゃれなクオリティーというよ
2025.01.06
-
【水引アレンジ】手づくりぽち袋で子ども達にお年玉を
今年も100人隊として皆さんと一緒に活動できることを嬉しく思います^^2025年もよろしくお願いします。さてさて…毎年子どもたちにお年玉をあげる時に購入するぽち袋。色んな種類があって選ぶのも楽しいの
2025.01.06
-
【カルディ】昨年買えなかった「焼いて食べるあんこ餅」、今年は買えました♪
こんにちは!076そのぴです。 昨年の冬、088いちこさんがアップしたカルディの「焼いて食べるあんこ餅」の記事を皆さん覚えていらっしゃいますか?LEE webの人気記事一位になっていたので、記
2025.01.04
-
ベストバイ定番アイテム【食品編】鍋の素、グラノーラ、しょうがドリンク
こんにちは~おゆうです。前回のファッション編に続きまして、今回は食品編です! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3098774/ 時間がない在宅勤務の定
2025.01.04
-
【カルディ】みたらしだれを購入!お正月の余ったお餅をより美味しく♡アレンジも♪
新年、あけましておめでとうございます! こんにちは、おかみほです♡今年もよろしくお願いします! みなさん、お餅をたくさん食べましたか?お餅は、美味しくて食べすぎてしまうのですが、大袋に入
2025.01.02
-
【KALDI】食品福袋2025!開封します。
新年あけましておめでとうございます。TB hashimoです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年はじめのブログはお正月らしく福袋レビューを! 毎年抽選のKALDI
2025.01.02
-
カルディ(KALDI)で干支アイテムを購入
いよいよ年の瀬。今年も残りわずかですね。先日、カルディにいつも通りのものを買いに行ったところ、干支アイテムがいろいろ並んでいまして。次の干支は巳🐍。我が家の次男(小5)が年男なので、なんとなく干支ア
2024.12.28
この連載コラムの新着記事
-
防災&インテリアにも!【おしゃれなラジオスピーカーを購入しました!】マキタ、リラックス…LEE100人隊2名のリアル愛用品をご紹介【2025】
2025.01.13
-
【「クッキー缶」のおすすめ3選!2025】食通LEE読者3名のお気に入りをご紹介!手土産や自分へのごほうびおやつに♪
2025.01.12
-
【無印良品だけでフルメイク!】30代美容好きママの買ってよかったコスメ7選【ベースメイク〜ポイントメイク】——2024年下半期ベスト20
2025.01.11
-
なんちゃってモツ鍋、簡単みそバター鍋…LEE読者7名が推す「レジェンド鍋レシピ5種」を拝見!【LEE100人隊のイチ押し鍋・2025】
2025.01.10
-
【ロルバーンの手帳を暮らし上手ママ3名がカブり買い!】10月始まりの2025年手帳は「Rollbahn」に決めました♪【リアル購入品・2024】——2024年下半期ベスト20
2025.01.09
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。