我が家に姫がやって来た!~第三子誕生とこれから~

  • 013 ましゅ

2024.06.13

  • 24

この記事をクリップする

夏休みが迫って来ている!と思うここ数日。
私事ですが、先月下旬に第三子となる女の子を出産しました。しばらくぶりにLEEサイトを開いて、キラキラと眩しい投稿に心がようやく追いついてきたような…。そして、同学年ベビーが100人隊で数名いらっしゃるとわかり、情報のシェアやいつかご対面できたら♡と、今から楽しみです。

妊娠に気づいた長男のセリフを書き留めた半年前

育児イラスト

容赦なく動き回る1歳児と、無限体力の5歳児と過ごす臨月は思い出したくない程ストレスフルで過酷でした。
GW明けには産まれるだろうと予期していたものの、私の体調不良を察したのか、もしくは産み出すパワーが無いと感じたのか、予定日ジャストとなったお産。様々な方の記事を読んで、私は何を発信できるだろうかと考えた結果、二つ浮かびましたので記したく🖊

①これから出産を考えている人へ:病院選びのポイントは、、、

ⅰ.近さ_ここの名医が良い!など、こだわりが無い限りこれは外せないと思います。最終的には1週間に1回通う、夜中でもすぐに向かえるという理由です。

ⅱ.食事_1回目の出産時は総合病院でお産。2・3回目は、理由()が有りレディースクリニックでお産。病院食に対して全くこだわりがなかったのですが、ここの食事が美味しすぎて、心の潤い・安寧をもたらしてくれたので、とても大事だと身に染みて感じました。

全て食器で提供され、毎食美味しい…♡

セレブレーションディナー

ⅲ.希望するオプション_無痛分娩やニューボーンフォト、臍帯血保管など。ご自身でこれは外せないというものが全ての産院にあるわけでないので、調べて選択するのが必須ですね。

*臍帯血保管とは?
「臍帯血」は赤ちゃんのもので、へその緒に含まれる血液です。出産時にしか取れない貴重なもので、この中にある細胞は再生医療・細胞治療への応用が期待されています。将来への投資、未来への贈り物という考え方でしょうか。これを主人が希望していたので、この保管事業をしている会社と提携している産院を選びました。

②成長するのは子供だけではない!?

10コ上の主人はほぼ家事にはノータッチ(風呂掃除のみ)。でもまぁキッチン回り汚されるよりいっか…と。そして率先して子供の相手をしているのでそちらのが助かる~と。
ですが!産後はそうは言っていられず、たまる家事。

一人目の時は、退院後「オレの昼ご飯は?」なんて聞いてきてゾッとし、色々と諦めたことを今でもハッキリ覚えています(笑)…。

そんな人が二人目で、食器の片づけをするようになり、すき間時間さえあれば「寝てなよ」と言う。

三人目で、↑これにプラスα、買い物、食事の準備もするように。(産褥期のみですが!(笑))
大きな成長(?進化?)を感じました。
私は自分が好きなようにやりたい質なので、掃除とか手出されるより何もしなくて良いと思う派。でもいくら手があっても回らないこの状況になり、家族が進歩したと思うのでした。

家族

色んな家族のカタチがあると頭ではわかっていても、
“あ~私はダメな母親だ”とか“なんでこんなに相手と意見が合わないのか”とか、比べたり非難してしまうことがあります。それでも着実に年月を重ねて何かしら成長できているんだと、前向きに頑張ろう!と思った三人目の出産でした。

まだ日常のペースが掴めず、今まで当たり前に感じてきた“欲”が湧かず…。自分でも驚いています。
ココ行きたい!コレ食べたい!コレ欲しい!この人に会いたい!など、心が元気だからこそ沸き立つものなのだなと。
大好きな夏に向けてパワーチャージしていこうと思う所存でございます♡!

夜食… BAKE:夏限定のオレンジヨーグルトが爽やかです!

BAKEチーズタルト

読んでくださりありがとうございました。

013/ましゅ

013 - ましゅ

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊

35歳/夫・息子(5歳・1歳)・娘(0歳)/美容部/現在育休中ママです。お出かけが大好きで、子連れでもいかに楽しく・おいしく・心地よく過ごせるかを考えます。旅行では大人が充実した時間を過ごせるように、アウトドアから最新ホテルまで幅広くリサーチし、コスパ重視プランを。ファッション、食器、ランチ、絵本、花etc.……好きなことをみなさんと共有していきたいです。

この記事へのコメント( 24 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる