今日のお買い物

【LEE6月号】夏のおしゃれに地味色コーデ、毎日の家ごはん、時間術…気になるテーマが満載。

  • TB ミノリ

2024.05.12

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、ミノリです。

この土日はお天気がよく、気持ちのいい週末でした。

さて、この週末のおともといえば、最新号のLEE6月号。

まだじっくり読むことができていないのですが、今回も気になる特集たっぷりで、

初夏に向けて、夏のファッションも住まい(洗面所の整理)も、お肌や髪のお手入れ、時間繰り上げ術!?なども含めて・・「あれもしたい」「これもやらねば!」とやる気スイッチを押してもらいました。毎月ありがとうございます。笑

ファッション特集では「地味色コーデ」がテーマ。

シンプルかつ洗練したコーデが素敵なともさかりえさんが表紙の6月号。

ファッション特集は再び!「地味色コーデ」です。

なんだかんだで落ち着くのは「地味色=ベーシックカラー」なLEE世代。

と、こちらの特集の冒頭でも説明がありましたが

わかる・・わかります。

ここ最近は明るいカラーを着ても何だかしっくりこない。

で、結局のところ地味色に落ち着くという流れになっているような。

この夏に向けてクローゼットの中身は更新できていませんが、LEEを参考に小物類で変化をつけたいなぁと。

加えて、この特集を読んでみて参考になったのは、「地味色コーデ」は組み合わせるアイテム次第で華やかにもなるということ。

スタイリストの石上美津江さん、兵藤千尋さんがリアル買いしたというアイテムリストを眺めるだけでもわくわく。“地味“というよりどれもシックで品があって、洗練されていて。

改めて、地味色の魅力を感じる特集でした。まずは手持ちアイテムを使って参考にさせてもらいたいと思います。

別冊付録は「コウケンテツさんのいつもの家ごはん」

LEE読者のみんなが大好き、コウさんレシピ満載の別冊付録も。

“手間を省いてもちゃんとおいしい”というフレーズが響きます。

この別冊を開いてすぐのコウさんの言葉にじーん。。涙

うちの子は偏食なこともあり、それでも野菜を食べてほしいからと野菜を使っても残される毎日で、ごはん作りのモチベーションは下がりっぱなしだったので。笑

コウさんの冒頭の言葉を聞いて、「そっか、それでいいのか」と気持ちがラクになりました。

コウさんからの素敵なメッセージ、皆さんにもぜひ読んでいただきたい!



みんな大好きはまじさんの新連載や気になる企画も!

LEE読者から圧倒的人気!な、はまじさんの新連載がスタートしたそうです。

メンズテイストを取り入れた、はまじさんらしい着こなしが本当にかっこよくて!

ページをめくる楽しみがまたひとつ増えました。

・・・・・・・・

ほかにも「洗面所」がテーマの特集もすごーく気になりました。

わが家のごちゃごちゃな洗面所をどうにかしたかったので、涙

見て見ぬフリをして使っていた、笑、わが家の洗面所を好きな場所にできたらいいな。

そしてこちらの時間繰り上げ術の特集も読んでほしい特集のひとつです。

私もひうらさとる先生のボイシーを聞いていたのですが、実践できていなかったので改めて毎日の時間の使い方を見直したいなぁと。そして自己肯定感を上げたい!そんな風に思えました。

・・・・・・・

最新号のLEEも、毎日の暮らしをもっと快適になるようなヒントが満載。

バタバタの毎日ですが、LEEを参考に前向きな気持ちで、5月を乗り切りたいです。

TB - ミノリ

編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー

42歳/夫・娘(8歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。自分が心地よいと感じる暮らしを目指して、試行錯誤中です。楽しいことや新しいことにもチャレンジして好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる