当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

料理部

【愛用キッチン道具】調理もお手入れも簡単なせいろでホカホカ朝ごはん♡

  • 061 たきゆ

2024.03.16

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。061たきゆです。

LEE100人隊のお料理ブログでも時々登場するせいろ。
私も使ってみたいなと思いつつ、せいろは使う頻度のわりに収納の場所を取る気がして、長年ステンレスでコンパクトに収納できる蒸し網を使っていました。
その蒸し網もだいぶ古くなってきたので、しばらく前についにせいろに買い替えました。
結果、今では週に何度も使う愛用キッチン道具の一つに。もっと早く買えばよかった~!

気になるサイズ感と素材

竹せいろ二段蒸し21cm

せいろ

せいろを買おう!と思ったものの、これまで頻繁に蒸し料理をしていたわけでもなく、あまり使わなかったら…と思い、今回はオンラインで見つけた手頃な値段のものを購入。
3口コンロで同時進行で色々調理するので、大きすぎないサイズ感を考え21㎝×2段のものにしました。
今のところ大人2人と幼児1人の我が家でちょうどよいサイズ感。
素材は竹、杉、ひのき、などがあるようですが、せいろ初心者の私にも使いやすそうな、保湿・調湿性に優れ耐久性があるとされている竹を選びました。

ぜーんぶ一緒に

朝食準備をひと手間で!

せいろ

夕食に野菜と肉や魚、シュウマイなどを蒸したりもしますが、今のところ一番好きな使い方は朝食をせいろ一つで準備すること!
パンも野菜も卵も、もちろんソーセージなんかもぜーんぶまとめてひと手間で調理がすんでしまう手軽さが気に入っています♡
一定の蒸し時間は必要ですが、お湯さえきらさなければほっておけるので、その間にのんびりコーヒーをいれたり果物を切ったり。
朝からせわしなく料理をしなくてすむので、心にゆとりができる気がします◎

簡単お手入れ

拭いて乾かすだけ!

せいろ

調理も簡単ですが、片付けも簡単なのがせいろ。
蒸しあがったら布巾などを敷いてテーブルにそのまま出すこともできるので、お皿の利用も最小限。
せいろ自体を洗う時も、目立った汚れがついていなければ、水気をふき取ってよく乾かすだけ。
食材がこびりついたり油がついた場合は、たわしやブラシを使いぬるま湯でささっと洗って乾かします。
調理に油を使わないので、コンロの拭き掃除も必要なし!
トータルで見ると優れた時短アイテムで、時間がない時にとっても助かっています。

肝心のお味はというと、蒸すだけなのに、野菜は甘く、パンはふかふかもっちりとした食感に♡ 
素材の味わいそのものが引き出されて美味しく頂けます。
お肉、魚、野菜などは、ポン酢、ごまダレ、塩こうじ、など、いつも家にある普通の調味料をつけるだけで、私と子どもは十分満足◎
夫はすこーし物足りない時もあるようなので、しっかり味のせいろレシピも試してみたいな~と思います!

061 たきゆ

061 - たきゆ

会社員 / 千葉県 / LEE100人隊

40歳/夫・息子(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/仕事と育児に奮闘しながら、家族3人の心地よい暮らしを研究中です。年齢や生活スタイルとともに変わっていく好みに向き合いながら、自分が気持ちよく過ごせるファッションやインテリアを少しずつ取り入れて楽しんでいます。お気に入りのアイテムを長く愛せるように、これからはお手入れ方法やアレンジの知識を増やしていけたらいいなと思っています。好奇心を忘れずに、新しいモノ・コトとの出会いを大切にしていきたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる