今日のお買い物

【七五三】母のネイビーコーデを更新

  • TB りーぬ

2024.04.27

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは。りーぬです。

先月になりますが、季節外れの、七五三のお参りをしました。

LEE4月号の特集を参考に、ネイビーコーデを更新することに♡

もともと大好きなネイビー。

以前、セレモニー特集で紹介いただいたのも、ネイビーでした!

信頼のブランド!

UNITED ARROWS

Willow ケープ ブラウス&バイアスパンツ

ブラックとネイビーの二色展開のこちら。

ブラックもとっても素敵でしたが、フォーマル度やモード感が高めかなと思い、今回は柔らかさもあるネイビーにしました。

お店の方によると、低年齢のお子様のセレモニーは優しげなネイビーを選ぶ方が多く、高学年のお子様のセレモニーだとブラックも増える印象のようです。

袖に大きなスリットが入ったデザインスリーブが、上品でとっても素敵です。

ブラウスとパンツのセットアップ。

ウエストがゴムのワイドパンツも動きやすく重宝しています。

セレモニー以外でも、普段着にも使えると思って購入しました。
ヒラリと揺れる袖から見える手元の感じが気に入ってます。

ちなみに、お皿を洗ったり家事をする時には、袖がヒラヒラするので、ゴムで止めるなど工夫が必要です

家族みんなで

3月の小春日和に

神田明神でお参りしました。

長男、長女に続き、神田明神で参拝。

当日はポカポカ日和の良いお天気で、

日常生活の歩行が少し困難になってきた義理母もバリアフリー対応可のおかげで参加することができました。

孫の晴れ姿を見てもらえて、嬉しかったです。

母が、「ついでに長女も」と2人分着付けてくれたおかげで、姉妹で着物を着ることに♡

長女は、父の妹である叔母の黄色の着物。

次女は、姉の義理母より引き継がせていただいた朱色の着物。

どちらも華やかで、やっぱり着物はいいなぁと惚れ惚れ。



ヘアメイクは

デビューしたての

親戚のMちゃん♡

ヘアメイクは親戚を頼り、姪っ子のような存在のメイクアップアーティスト、Mちゃんに可愛くしてもらいました♩

幼い頃からのMちゃん成長を見るのも、目を細める嬉しいひととき。

久しぶりの再会を楽しむことができ、セレモニーの嬉しさ倍増!

家族の予定があわず、うっかり8歳になってしまい、「八五三」になってしまいましたが、

写真はスタジオで撮影済みなので、お参りは余裕の持てる気温の良い季節に無理せず執り行うことができました。

デザインスリーブが気になっている方の参考になれば嬉しいです。

りーぬ

TB - りーぬ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

44歳/夫・息子(15歳)・娘(13歳・8歳) /手づくり部・料理部/ 3人の育児と仕事に奮闘中。健康のために、野菜多めの食事やヨガ、ジムでのパーソナルトレーニングで心身を整えています。プチリフォームやカフェでの1人時間も好きです。2024年春、長男は高校生に。日々を大切に、好奇心を忘れず、家族や周囲を笑顔にできるようなファッション、暮らしまわり、体づくり、料理、働き方などのライフスタイルをLEEで勉強中。「本当に良いものを、良い」と伝えることが好きです。読者モニター経験、LEE100人隊5年目。身長161cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる