ハートをギュッと掴まれちゃうLEEレシピ【いちごとあんこのフルーツ生春巻き】を作りました♡
-
shio
2024.03.03 更新日:2025.02.19
- 8

3月3日ひなまつり♡…って浮かれてない我が家…
そう…3boysな我が家は、基本ひなまつり行事はスルー。
華やかなひな祭りメニューに憧れながらも、スーンと過ぎ去るひなまつり。
しかし!!!“LEEレシピ”に心ときめく「おやこおやつ」を発見♡
可愛く華やかなビジュアル!!!
近藤幸子さんの「いちごとあんこのフルーツ生春巻き」
動画や写真で作り方をしっかりと教えてもらえるので
レシピを見ながら簡単に作れそう!!と、長男に撮影してもらいながらさっそくチャレンジ!!
あんこをぬりぬり。今回のあんこは、OKストアに売っていた“あんバター”。
あんこにバターの風味がプラスされてまろやか美味しい♡


カステラが売り切れ!!!ということで、今回はスポンジケーキをカットして代用。
レシピの材料が全てスーパーで揃っちゃうのも嬉しい。
(生春巻きの皮は、毎度余りがちだから、バリエーションが増えるのもありがたい!)

ここが最大のポイント!!!!!
美しく巻くために、フルーツは1cm空けて並べよ!!!!!!

キュキュッと巻き込みながら、くるくる♡

ドドン♡キレイに巻けてる!!簡単だーーー♡
欲張りないちごが美味しそう♪
近藤幸子さんの“おやこおやつ”LEEレシピ!!ここがすごい!!
見ていた子どもたちの“やってみたい”発動!!!
動画や写真を撮ってくれていた長男(小3)が「僕も作ってみたい」とチャレンジ。
作り方をしっかり見ていたので、ポイントを一緒におさえながら…

こうでしょ??
そうそう!上手!!
なんて会話しながら作る良い時間。
子どもとの心地よいコミュニケーション。

おぉ♡結構上手にミックスフルーツで完成!!!
カラフルでキレイーーーー♡
兄が作っているところを見ていたら…次男(小2)も「やりたいーー!!」と参戦。
こんな連鎖も嬉しい。
わくわくのおやつタイム♡


お、お、おいひぃ〜〜〜〜♡
とっても良い表情なふたり。
自分で作った!というのも最高なスパイス!!!
可愛いビジュアルに♡が掴まれちゃう!!

モチむちっとした生春巻きの皮に、ふわっとしたカステラ。
あんことクリームの甘さに、フルーツの甘酸っぱさがマッチしていて美味しい♡
フルーツ大福のような、ケーキのような…
親子で楽しめる美味しいレシピはこちらです♡

shio
個人事業主 / 神奈川県 /
39歳/夫・息子(9歳・7歳・4歳)/料理部・美容部/賑やか三兄弟のワーママ。スキンケア、フィットネス、作り置きやイベント料理、おいしいランチ・カフェめぐりなど、貪欲に“ワクワク”を追い求めています。素敵に年を重ねる!を目標に、日常のボス猿感(笑)も楽しみながらチャレンジし続けたいと思います。身長171cm。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
shio