【ダイソー・セリア・Canva】お手軽セルフニューボーンフォトを撮りました
-
057 しょこみ
2024.05.08 更新日:2024.05.21
- 20

こんにちは、057しょこみです。
ニューボーンフォトに挑戦
SNSなどでよく見かけるニューボーンフォト(新生児の記念撮影)。
気になりつつもお値段も結構する(自宅に来てもらうと数万円しそうでした)し、産後すぐ人を呼ぶのも疲れそう‥。
ということで、ゆるりとセルフでやってみました。予算は3000円に設定しましたが、結局1000円ほど!
妊娠中に準備しておいて、退院3日目くらいに自宅で撮りました。
ダイソー 造花でブーケを作る
4月上旬予定日だったので、テーマは桜か?イースターか?などと迷いましたが、好み優先でナチュラルな雰囲気に。

パンパススプレーが200円商品で、あとはすべて100円商品でした。

長さを調整して根元を適当にまとめて完成。

根元隠し&保護のため巻いた布、布を留めたリボンはそれぞれ家にあった物を使いました。
セリア ふわふわクッションを購入
SNSでセルフニューボーンフォトをチェックしてみると、何人かの方が使っていたセリアのふわふわクッション。

これはなかなか映えそうだ、ということで真似させていただきました◎
Canva ペーパーアイテムを作る
なにかとお世話になっているCanva。
おしゃれなテンプレートが多く、簡単に好みのデザインで様々なペーパーアイテムや画像が作れます。
今回は命名書やマンスリーカードなどを作成し、事前にコンビニ印刷。
毎月足型を取って記念撮影していく予定です。←絶対途中で忘れそうですが。
なんとなくそれっぽい?セルフニューボーンフォト
おくるみを敷いて、諸々のアイテムを並べたらそーっと息子を鎮座。

向きグセがありほぼ横を向いていますが、なんとなくそれっぽい写真が撮れたので母は大満足です。
最近の百均はクオリティも高く、ありすぎて悩むほど使えそうなアイテムがたくさん!


おかげでお金も手間もかけずとも楽しめました。
セルフ撮影をお考えの方はまず百均へ行ってみてください♡
最後まで読んでいただきありがとうございます。
【057しょこみ】

057 - しょこみ
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
38歳/夫・息子(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/国内外問わず旅が大好き。特に北欧をはじめヨーロッパ贔屓で、目下の夢は息子とフィンランドを訪ねること。その土地ならではの手仕事や食文化に惹かれます。“衣食住すべてお気に入りに囲まれて暮らすこと”をテーマに、日々試行錯誤&迷走の等身大クリップを書いています。ラストイヤーもみなさんとの交流を楽しみ、悔いなく駆け抜けます!身長164cm、顔タイプソフトエレガント、骨格ウェーブ。
この記事へのコメント( 20 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
057 しょこみ